おはようございマントを一度でいいから

つけたい。


Sapporo-ankerです。


スーパーヒーローはみんなつけてる。


でも、マントって踏んづけちゃうよなー


たぶん。


なぜかって?

良い質問を投げかけてくるぜ


だってさー


自分に身長よりも長いじゃん


長くないとかっこよくないじゃん


ウェディングドレスも長いじゃん


多分、あれはさ


かっこいいから長いんだべさ

長いからかっこいいんだべさ


文面的には、、、


後者かな


うむ。


はて、最近思った事


新しく雇用した20歳の女の子


実に良い子だ。


実は、、、ここだけの


話なんだが

ずっと剣道をしとったらしい


実はわたちも剣道してて

奥さんも空手してて


武道がすきな家族なんです。


んで、息子も空手してて


その先生が放った言葉


『空手は人生の縮図だから』


しびれるぜ。

好きです札幌。

好きです武道。


剣道は人生の縮図だからって

20歳の女の子に言ったら


すごく、わかりやすいです。


って、伝わった。


その子には作業とか仕事内容を

剣道で例えて説明してる。


今の時代には不適切な部分も


多少あるが


武道の精神が心地良いって


お話。


でしたーーーー。


最後まで辿り着いて頂けましたか


読んで頂き


誠もありがとうございます。


※ちゃんと1人の時でも

『いただきます』

『ご馳走様でした』


と言える


大人でありたい。


あざんす。