アメリカ駐在準備中のさっぴーです気づき

 

今日は朝からパスポートの申請に行ってきました。

休園中なので子どもたちも連れて。

ちゃんといい子にしてくれたら、その後は室内遊び場に行こうね~と伝えておいて、無事に済みましたニヤニヤ

 

出発前に息子もはりきって準備。

いや、それは要らんやろ・・・笑い泣き

 

パスポートの申請用紙は事前にもらって家で書いておきました。

戸籍謄本は、昨日コンビニでマイナンバーカードを使ってGET。

家族3人分の申請でも1通でOKでした。

 

 

 

今日は用紙や本人確認書類を提出して、書き漏れた箇所を指摘されて少し加筆して、顔の確認をされて、10分くらいで終了。

受け取りは2週間後以降だそうです。

 

パスポートの用事が終わった後は、室内遊び場で1日遊び放題へ。

3人で3000円。普段は節約で有料のところはあまり行かないけど、今は休園中だし特例。
ワンオペ3週間目、休園2週間目。使えるものは使って乗り切る!

 

行ってみたら、すごく快適ニコニコ飛び出すハート

平日だから空いてたし、マッサージチェアもありがたい花

 

子どもたちも思いっきり遊べてWin-Winな1日でしたうさぎのぬいぐるみ

 

****************************************

 

実は駐在が決まってから、新しいことにチャレンジしてみようと思って駐在準備の解説ブログを始めました。

 

 

 

 

まだまだ記事数は少ないですが、これからがんばって増やしていきますグッ

細かな説明まで丁寧に書くように心がけてますので、これから予定がある方は是非参考にしてもらえると嬉しいです。

 

ちょっとクスッと笑える記事も書いてますニヤニヤ