Wストローラーを購入しました![]()
まさか双子育児でもないのに
こんなものを買うとは
笑
というか、
アメリカに来てベビーカーを買うとは![]()
3人目を授かるとは![]()
3人の男の子ママになるとは![]()
人生は期待していたことは起こらなくても
予想してなかったは起きますね![]()
このダブルストローラー、
わりと重いです。
新生児用の椅子は別売りで、
アメリカでは
ベビー用のカーシート🚗とストローラーの椅子は
ドッキングさせるのが一般的です。
つまりいちいち付け替えるってこと
ワンクリックで取り外しはできるけど、
このカーシートとストローラー兼用のスタイルは
正直ちょっとめんどさいかな![]()
こちらでは当たり前なんだろうし、
カーシートからおろして抱っこ紐に入れ替える必要が無い。
つまり、ベイビーを起こさず移動可能なので、
効率が良いと言えばいいのかもしれません
ただ日本スタイルでしか育児の経験無い分、
付け替えはめんどうだし
バスケット🧺のように持ち歩くより
抱っこ紐のがお互いに密着するから
安心感あって良い。
というふうに感じます![]()
明日で早産期を抜けます💪
もう週末に産まれてきてーーー‼️
と、お腹に話しかけてます![]()

