小豆を炊く
先日、なんか作ろうかな〜と思い立って
小豆を炊きました![]()
![]()
日本で買って持ってきた乾燥小豆なので、
味は最高です![]()
A few days ago,I boiled red beans for making sweets.
I bought and brought these red beans from Japan,
So these are tasty beans.
小豆を作るのって時間がかかりますよね![]()
まず、水に数時間浸しておかなきゃいけないし![]()
We need time for making adzuki.
First of all,
red beans need to be soaked in water for several hours.
でも料理の過程が難しいわけでないのが特徴![]()
あんこ特有のテカリが出る水飴なんてものは
アメリカで簡単に手に入るものではないので、
今回はオハイオ産蜂蜜で代用しました![]()
But a cooking process is not complex.
I haven’t strarch syrup,so instead of it,
I used honey at this time.
テカリは出なかったけど、
味は良かったです![]()
![]()
It wasn't shiny,
but the taste was delicious.
先日ホームパーティーで使った白玉粉が
まだ残ってたので、お餅の代わりに
大きめの白玉も茹でました。
あんこの半分は、お汁粉になりました![]()

素晴らしき日本の食よ![]()
I bought rice flour these days
so I cooked rice flour dumpling.
I used half of boiled adzuki for sweet adzuki soup with dumpling.
The great food of Japan!


