思い立ったが吉日
ということで、1泊2日の弾丸旅行
Cincinnatiへ行ってきました
![]()
旅行の目的はPool
だったので、
観光は1箇所だけ。
Cincinnati Museum center
アメリカに来て、こういう産業博物館みたいの
好きになったなって思います。
なんといっても広大で![]()
1箇所でたくさんの物が見れるし知れるし
経験としても知識としても価値があって、
お得な感じがします![]()
元々海にしか興味なかったけど、
歳をとったからかな![]()
それはそれでなんかやだな![]()
それにアメリカは国として新しいから、
past or historyといえるのか![]()
というくらい、史実的にもあらゆることが
まだ、身近ですよね![]()
たまに歴史の上に立ってる瞬間を感じて、
ドキッとします。
Cincinnati Museum Center
This museum was so huge.
There was really nice place.
First of all,I was impressed the big entrance hall.I can't imagine how such a tall hall was built.
The reason why I decided to go this museum,here is a big playground for kids.
In case of America, the grounds are really large. I envy raising children in America. Spaciousness itself can reduce stress.
広大なキッズスペースは、
一日じゃ足りないくらい設備が充実してます![]()
工事現場、スーパーマーケット、薬局、
お絵描き広場、水遊び場、
ウッドハウスなどなど![]()
ウッドハウスはAmerican Qualityで
さすがだなー![]()
![]()
て感じでした。
日本だと「危ない」とか
「怪我しないように」とかの理由で
作らないであろう造り。
未然防止の文化じゃないって事ですよね。
今回このMuseumで過ごした時間の
ほとんどがplaygroundでした![]()
もっと色んな展示を
ゆっくり見たかったのだけど…![]()
主に長男が展示物の前を走り去ってゆく
笑
オハイオの代表的な動物たちもいました![]()
彼らはほんと、よく見かけます。
主にroadkill(車にはねられる)なのですが![]()
この日Museumに着くまでのhighwayでも、
鹿2匹、スカンク1匹、アライグマ2~3匹、
リス3~4匹、イタチ1匹ほどが
roadkillになってるのをみました。。。
生きてる鹿はまだ3匹しかみてないな![]()
他にも氷河期時代のオハイオや、
昔のバス、車、船などの展示もありました。
流し目で見ただけですが、
昔はカナダからオハイオまで氷が続いていて、
時が流れるにつれその氷が薄くなった。
天候の変化は植物と動物の生態をも変える。
みたいなことが書いてあった気がします![]()
いや読む時間くれーい![]()
て言っても止まらない長男を
追いかけてたせいで、
理由を深堀して読めず終わりました。笑
そして室内に船って![]()
そのスケールの凄さが素敵![]()
このMuseumは、highwayを
100km/h越えで走り抜けて
家から2時間程でした。
大満足のQualityだったので、
もう1回くらいはきたいなーと思います![]()
![]()










