日本語を話す時も

「なんかこう…こんな感じの」

「〜的なやつ」

「〜的な感じの」

って、曖昧な表現を使う場面は多い。


多分そういう表現は、言語関係ない。

明白なことだけを話し合うわけじゃないから、

どこの国でもよく使うと思う。


🟰🟰🟰🟰🟰

「コーヒー的なものが飲みたい」

I want to drink coffee-wise.

or

I want to drink something like coffee.

🟰🟰🟰🟰🟰


私が何かを説明する時や、

該当する単語が分からないけど

それについて聞きたいときは、


something like 


が最も使いやすい。

あとたまに使うのが、この

〇〇-wise

かな。


でもこのwiseは、

ちょっとギャルっぽい表現らしいのでハッ

目上の方や親しくない人には

使わない方が吉。


先日スーパーでパイシートを探した時、

「pie sheet」

といっても「Sorry?」と言われました笑い


あとから調べたら、英語でパイシートは


puff pustry sheet


が一般的らしい。

知らんがなちょっと不満


例える説明をしたい時は、ホント便利な表現。


Pie sheet means……

I want to buy it for baking something like apple pie.」

(アップルパイ的なものを作るために

それを買いたいんです〜 )


もちろん多用しすぎない方がいいけど、

知らない単語は溢れてるから泣き笑い

知っておくと便利でもある表現のひとつ。