落ち着いた様に見えて、やらかしがまぁまぁあり、おばんも少しメンタルやられてました魂が抜ける
それに加え月経で体が動かず…


朝、付添い登校の距離をのばしてみたのですが、別れた瞬間から長男が猛ダッシュで走り、車道に飛び出した日があり、
追いかけて怒ろうと思ったが長男逃げ切り、帰ってから何度もしつこく怒るが、あまり響いてない😮‍💨



その数日後、放デイで壁や床に落書きをしたらしく放デイの保険で大丈夫と言われるが、
こっちのメンタルが大丈夫じゃない真顔
放デイの先生達は笑ってましたが、こっちは笑えないのよネガティブ


全く外での話をしないから
報告とかない見えない水面下でのやらかし問題色々あるんだろうなぁゲロー



あと、最近長男の授業参観行ってきました。
支援級全体の体育でした。
余談ですが、最近長男の身体測定の結果見たら「やや太り気味」とあり、
あんまりそう思ってなかったけど
授業参観行ったら他の子達よりまるまるしてたわ真顔


話を戻して、体育の授業が跳び箱で
🌈アメトーークのヒザ神みたいな動きをしてて、
運動の才能無さすぎる真顔
もはやどう教えて良いのか分からないレベル滝汗


まぁ、おばんも運動不得意で走ること(長距離)とダンス以外が全然ダメだったので、
他で何か得意なものが見つかることを願う🙏´-




そういえば、二男が保育園の先生達に「絵が本当に上手👏二男画伯ほんとすごいわーにっこり」って毎日のように言われるポーン
二男画伯www
毎日タブレットで絵を描いてますね。