昨日は検査日でした。
先日の胃痛の診察後も、熱が上がったり下がったりで安定せず、相変わらず頭痛と闘いながらの一週間だったようです。

併用投与2回目以降は、1回目に比べると倦怠感が増してるようで、体全体だるく、脚全体が重く、ずっと立っていたり歩いたりすることがしんどい感覚と言っていました。

血液検査、眼科診察後、皮膚科に行くと、血液検査結果の肝臓の数値が良くないようなので消化器内科に行くように言われ、エコー検査とMRIも受けました。
消化器内科の先生からは、驚くような数値上昇ではないので、肝臓の癌が増えているようではない。と言われました。

MRIの結果次第だけれど、血液検査の数値が全体的に上がっていること。
中でも、血栓症になりうる数値が気になること。
併用投与が原因だと考えられるから、併用投与をやめてオプジーボ単独投与に切り替えた方がいいかもとのこと。

息子の場合、自覚症状がそれほどないんです。
もちろん、高熱や頭痛があったり、倦怠感がひどかったり、腹痛があったり・・・そういう症状はあるのですが、それ以外に大きな痛みがあるわけでもなく、併用投与で髪の毛が抜けるということもなく、毎日を過ごしています。
仕事は、倦怠感や高熱のせいでいけないことがあるようですが、目に見えてわかる症状がないので、癌患者であることを忘れそうになります。

今回の血液検査だけでは、素人の私達では何も分からなくて、併用投与が希望の薬のように感じていた私には、併用投与を中止しようと思うと言われて、少し残念に感じました。
先生いわく、併用投与は他の重篤な病気を引き起こしてしまう危険があるから・・・ということでしたが、何がいい答えなのかわからない。

まだ、来週もう一度、血液検査や追加で検査する血管エコー検査とMRI結果で、この先の治療方法が決まるようではあるんですが。

今朝も、熱が37度4分から37度8分を行ったり来たりしていたようで、結局37度5分以上の熱は出勤不可(これはコロナの影響)の為、結局病欠したようです。

来週まで何事もなく今まで通りに過ごし、来週の検査が良い方向に進んでいる事を願っています。