いつもブログを読んで頂きありがとうございます照れラブラブ
いいねニコニコもうれしいですキラキラ




前記事と話が前後してしまいますが、
母の退院後の施設探しをしながら……


2019年8月
第1子となる元気な男の子を出産しました。

妊娠期間中はお陰様で何事もなく
出産の日を迎えることが出来ました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)


ただ、陣痛が弱く……

出産予定日になっても、
赤ちゃんが下りてきていなかったので
2日後、入院しました。

翌日の朝、陣痛室で陣痛促進剤の点滴をしながら
赤ちゃんの胎動や心拍数を測るNST装置をお腹に
付けて過ごしました。

お昼になり、食事が運ばれてきたのですが
気分が悪く食べられなかったので
パパが全部食べましたチューwww

私は水分を摂っていなかったため、脱水症状に…。

次第にお腹がギューッと痛くなり(´๑›ω‹๑)
同時に腰の痛みも感じて
もがきたくなるような……
もう耐えられずに助けを求めるように
ナースコールを押しました。
(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!


ただその様子を見ていたパパの言動は
少し冷たいように思いましたがショボーン
今思えばどう対処したら良いのか
分からなかったのだと思います。

助産師さんが来てくれたとき安心しました(つω・`。)
「痛い…」と言って泣いている私の腰を
さすってくれて痛みが和らいで楽になりました。
パパもやり方を教えてもらい、
ずっとさすってくれていました。
「ありがとう、パパピンクハート

痛みには波があり、気持ちに余裕があるとき
下半身から温かいオシッコのようなものが
出てきた感覚がありました。
それは破水でした。

そのうち寒気と高熱に襲われ……
血液検査をしてみると
感染症に かかっていることが分かりました。


このままでは自然分娩が出来ない、
お腹の赤ちゃんに負担が かかり
危険との先生の判断で
帝王切開で赤ちゃんを取り出すことになりました。

それを聞いたとき私は凄く怖くなったことを
覚えています。
手術……?お腹を切るの……?痛いの……?
怖くてたまりませんでした。

でも逃げ出すわけにはいかないので、
心の中で「大丈夫、大丈夫。
私もお腹の赤ちゃんも
ご先祖様に守られているから大丈夫。」と
何度も言い聞かせました。




手術室に着くと…
ドラマでよく見るような光景がありました。

そして私の担当の先生が頭上から
視界に入ったとき
ホッとして涙が出てしまいました。



いよいよ手術のはじまりです。

全裸になり、腰の少し上辺りに
麻酔の注射をしました。

下半身麻酔なので話すことはできましたが、
悪寒で震えが止まらず…
不安が消えないまま時間が経ち
「もうすぐ生まれるよ」との先生の声の次の瞬間、

『おんぎゃー、おんぎゃー』
元気な産声が聞こえました。

私はそれを聞いて感動して涙が溢れました。

「生まれた……!!
早く赤ちゃんの顔が見たい」と
早る気持ちを抑え、

縫合手術終盤の頃……
麻酔が切れてきて
痛みに耐えながら
目を閉じたまま待ちました。
その時間はとても長く感じました。

ようやく手術が終わり
病室に移動中、
パパの声が聞こえました。

何と言っていたかは忘れてしまったけど
『さふぁいあ、おつかれさま。
がんばったね』というような内容だったと思います。


翌日やっと、息子に逢えました。


この日をパパと2人でずっと待っていました。
本当に無事に生まれてきてくれて良かったです。

パパとママのところに
生まれてきてくれて
ありがとう(๑´>᎑<)>᎑<`๑)ぎゅ〜♡



※出産するであろう当日の朝
怖くて不安で堪らなかった私は、
ノートにこのように書いて不安を和らげていた。

『信頼のできる先生と助産師さんのおかげで
パパにもサポートしてもらい、
無事に出産することが出来ました。
母子ともに健康です。
ありがとうございます。感謝致します。』



実は、旦那さんと交際中の頃、
母の統合失調症のことで喧嘩になったり
価値観の違いで揉めたり…
正直、悲観的になったこともあった。

そんなときも田宮陽子さんのブログの
コトダマに励まされた。

「問題は必ず解決する」とした上で、
『この件は最高のタイミングで解決するよう
流れにおまかせします。』と心の中でお願いし、
あまり考えすぎないように日々を楽しむように
過していた。

このときも紙にお願いごとを書き記していた。
『2017年12月クリスマス、
彼から念願のプロポーズをされた。
私はうれしくて号泣した。
本当にうれしい♡♡♡
ありがとうございます。』と。

時が過ぎて……
ブログでも話したように
2018年10月にプロポーズをして頂きましたおねがいキラキラ



それから、
彼と私の2人の願いでもある、
将来子ども(女の子)を授かりたい
と思っていた私は、

『2018年9月、おめめがクリクリの可愛い
女の子を無事出産しました。
母子ともに健康です。本当にうれしいです。
ありがとうございます!!感謝致します。』と
書き記していたのだ。

一年遅れになったが
叶ったことに、言葉にならないくらい
本当にうれしかった:+.゚(*´□`*)゚.+:



神さま、ご先祖様、
ありがとうございます⿻*❃感謝❃*⿻