自称ユーチューバー
珍念です
※実際には投稿してません。
あくまでもプラン(妄想)です
予めご了承ください
珍念
ユーチューバーへの道のり
~これチンネンやろ、ドロップちゃうやんか。~
火垂るの墓より
しゃて(さて)
35回目
の投稿じゃわい
中には何の話?
という人もいるじゃろうから、
また貼り付けとくぞぃ
第35話
珍念のお腹の音
『ぐぅー』
珍念『お・・・お腹すいた・・・食うものがない・・・水も止められて出て来やしない・・・。出るのはお腹の音だけ・・・。』
珍念『し、仕方ない・・・。公園に行ってゴミ箱でもあさりに行くとするかのう・・・』
・
・
・
徒歩で移動中
・
・
・
意識が朦朧とする珍念
ふと、ある一軒家の様子が目に入った
一軒家の主『お座り!よーし!いい子だ!』
ワンワンッ!
一軒家の主『お手!よーし!いい子だねー!』
一軒家の主『よーし!お座り!待てだぞ待て・・・』
コトッ
餌を前に置く
グルルルルゥ
一軒家の主『よしっ!』
バクバクバクッ
一軒家の主『お利口だぞ!じゃあ、またあとで来るからな!』
・
・
・
家の中に入っていく
・
・
・
主『餌あげてきたぞー!』
主の奥さん『はーい!ご苦労様!』
主『さてとっ、じゃあ、旅行の準備でもしようかね』
主の奥さん『ある程度の準備は終わっているわよ?』
主『さすがだな(笑)俺は今からやろうとしてたのに(笑)』
主の奥さん『だって、今日のお昼に列車に乗るのよ?今から準備してたら間に合わないじゃない(笑)』
主『ですよねー(笑)さすが、出来た嫁だな(笑)』
主の奥さん『当たり前のことですけど?(笑)準備は怠らないわ。』
主『ところで、列車に乗ってどこへ行くんだ?』
主の奥さん『あなたがこのプランを計画したんでしょ?もうしっかりしてよ!』
主『すまんすまん(笑)んで、どこに行くんだっけか?』
主の奥さん『もう!海よ!う・み!』
主『あー、そうだったけか?』
主の奥さん『そうよ!ほらっ!あなたが持ってきたパンフレット!』
パサッ
主『あー、そーいえばここのホテル予約したなー(笑)』
主の奥さん『やっと思い出したのね?(笑)』
主『ここのホテルは食品店とレストランとホテルが合併したからおいしい料理が食べれてそのまま泊まれる。というのがコンセプトらしいよ?色んな部門で優勝とかしてるらしくてトロフィーがたくさん置いてあるから、味と質は間違いないだろうな。』
主の奥さん『あら?そうなの?そこは調べて無かったわ?』
主の奥さん『そんなことは後で話しましょ!』
主『だな(笑)じゃあ、ペットをお隣に預けて行くか。』
ガチャッ
主『よーし!さあ、おいでー!お隣さんの家に行くぞー!』
ペット『グルルルルゥ!!!』
珍『ワンワン!!!わしも連れてって!ワンワン!』
主・嫁『・・・誰・・・?』
珍念のユーチューバーへの道のりは
旅行できるほどの収益を得られるのでしょうか?
どうも
珍念です
明日2月4日(土)
10時開店となっております
是非、
ご家族、お友達を
お誘いの上、
ご来店くださいませ
フロアマップ
1F
2F
2月4日(土)
10時開店ですので、
シャッフル入場整理券は
9時40分までに
並ばれたお客様にのみに
配布致します。
状況により配布時間が
前後する場合がざいますので
予めご了承ください。
~入場案内~
お客様へのお願い
南浦和駅前地区は路上喫煙禁止禁煙エリアとなっております。
喫煙は必ずスロットキング敷地内の喫煙スペースをご利用下さいませ。
また、整列時は通行人の迷惑にならないよう、当店スタッフの指示に従って頂きますよう、お願い申し上げます。
セブンイレブン様、店舗横の歯医者様の入口付近での待機、喫煙は絶対にお止めいただきます様、ご協力お願いいたします。
当店ハウスルールのご案内
台の掛け持ち行為、空き台での遊技観戦、遊技客への貼りつき等、不快に思われる行為は固くお断り致します。
遊技ルール、マナーを守って頂けないお客様は、当店スタッフの判断で遊技をお断りさせて頂く場合もございますので、予めご了承くださいませ。
遊技台の故障により、遊技が不可能になった場合、BIG中、ART中、ATであっても出玉補償は致しません。
駐車場のご案内
当店駐車場は南浦和駅西口の提携リパークをご利用下さいませ。
ご利用の際は駐車証明書を必ずお持ちください。
駐車台数に限りがございますので、公共機関でのご来店にご協力お願い申し上げます。
ツイッターもやってます
スロットキング南浦和
https://twitter.com/SAP_slotking
はるか✩@SAP南浦和
https://twitter.com/HrkHrk03662095
是非、フォローしてください!!
そして、是非見てみるのじゃ
※ご来店されるお客様へご案内申し上げます※
新型コロナウィルス感染防止対策として
当店では、以下の対策を
行っておりますので、
ご来店の際には引き続き皆様の
ご協力をお願いいたします