第34話と明日1月21日(土)のご案内です。 | スロキンブログ

スロキンブログ

店舗の最新情報やおバカな自虐ネタを日々更新していっちゃいます!

自称ユーチューバー

 

珍念です真顔

 

※実際には投稿してません。

あくまでもプラン(妄想)です

予めご了承ください

 

珍念

ユーチューバーへの道のり


 

 

しゃて(さて)

 

今回は今年初の

ユーチューバーじゃわい。

 

34回目

の投稿じゃわい

 

中には何の話?

という人もいるじゃろうから、

また貼り付けとくぞぃ

 

 

 

 

第34話

幼稚園の運動会に参加してみた

 

 

幼稚園の先生『今日は待ちに待った運動会でーす!昨日はよく寝れましたかー?』

 

子供たち『はーい!』

 

幼稚園の先生『はーい!じゃあ、みんな!お父さん、お母さんに元気よく練習した成果を見せてあげようねー!』

 

子供たち『はーい!』

 

 

幼稚園の先生『では、保護者代表の珍念さんご挨拶をお願いします!』

 

珍『う・・・うむ。』

(しまったっ!スピーチするの忘れておったわ・・・何も考えておらんわい。どうしよう・・・。)

 

珍『幼稚園の皆さん。おはようございます。』

 

子供たち『おはようございます!』

 

珍『元気があって良いですねー。今日は皆さんが待ちに待った運動会の日です。みんなが良い子にしてたから天気もこんなに晴れになったんだと思います。』

 

子供たち『少し曇ってるけどね・・・』

 

珍『・・・おほんっ!今日はみんなのお父さん、お母さんが君たちの活躍を見に来てくれています。元気よく練習した成果を見せてあげましょう!』

 

子供たち『さっきも同じこと先生も言ってたよね・・・』

 

珍『・・・おほんっ!私も今日の日を楽しみにしておりました。しかし、中には緊張している人もいますね。私も子供の頃いつも緊張してました。ですが、緊張を取るために夜な夜なこけしを7体つくったもんじゃわい。』

 

子供たち『一体なんの話をしてるんだろう・・・』

 

珍『しかし、その材料を手に入れるのに』

 

幼稚園の先生『ち、珍念さん!貴重なお時間ありがとうございました!!みんな!もう1種目始まるから並んでねー!!!』

 

珍『なっ!まだ話が途中じゃったのに。。。』

 

 

 

第一種目目

【25メートル競走】

 

珍『おっ?あそこで喧嘩してる子供がおるぞ?』

 

幼稚園の先生『え?ハァ・・・。またですか。』

 

珍『ん?また?いつも喧嘩しておるのか?』

 

幼稚園の先生『そうなんですよ・・・。顔を合わせるたびに喧嘩になるんですよ・・・。止めに行ってきますね。』

 

珍『まあまぁ、子供だからしょうがないの。わしも行くとするかのう』

 

幼稚園の先生『こらー!なんで喧嘩してるの!?』

 

少年A『だって、こいつがスタートするときに足がスタートの線からでてるの注意したらうるせーって言ってきたから』

 

幼稚園の先生『線超えたの?』

 

少年B『いや出てたのはこいつだよ!だから俺も出たの!そしたらこいつも出てるのに文句言ってきたから喧嘩になったの』

 

珍『ライバル関係なんじゃの』

 

珍『しかし、ルールは守らねばいかん。ズルして勝っても本当の勝利とは言えないぞ。いや、むしろ敗者じゃぞ!そんなせこい勝ち方をしてまで勝者という名の敗者を名乗りたいか?』

 

少年A『いやだ!ちゃんと勝負して勝ちたい!』

 

少年B『俺もズルなしで勝ちたい!』

 

珍『そうじゃろ?ズルせず、しっかり勝負した方が気持ちがええはずじゃ。』

 

少年A『そうだね!ずるなしで勝負しよう!』

 

少年B『うん!ズルなしで勝負!』

 

珍『そうじゃ。じゃあ、仲直りの握手じゃ!』

 

握手する二人

 

少年A『負けないからね!』

 

少年B『絶対勝つからね!』

 

 

パチパチパチッ

見ていた父母さんからも暖かい拍手が送られる

 

幼稚園の先生『じゃあ、仲直りということで、仕切り直しと行きましょうか!』

 

 

スタートラインに立つ

 

幼稚園の先生『位置について・・・よーい・・・パンッ!』

 

二人は一生懸命走る

他のみんなも負けずと走る

 

ゴール!!!!

 

幼稚園の先生『1位はA子ちゃんです!A君とB君は同時ゴールの6位です!みなさんよく頑張りました!』

 

珍『あいつら足おっそ・・・。』
 

珍念のユーチューバーへの道のりは

いつになったらスタート地点に立てるのでしょうか。

 

 

どうも

 

珍念です真顔

 

 明日1月21日(土)

 

 

 

10時開店となっておりますくるくるびっくりマーク

 

是非、

ご家族、お友達を

お誘いの上、

ご来店くださいませくるくる音符

 

 

音譜フロアマップ音譜

 

1F

 

 

2F

 

 

1月21日(土)

10時開店ですので、

シャッフル入場整理券は

9時40分までに

並ばれたお客様にのみに

配布致します。

状況により配布時間が

前後する場合がざいますので

予めご了承ください。

 

~入場案内~

 

 

 

 

クラッカーお客様へのお願いクラッカー

南浦和駅前地区は路上喫煙禁止禁煙エリアとなっております。

喫煙は必ずスロットキング敷地内の喫煙スペースをご利用下さいませ。

また、整列時は通行人の迷惑にならないよう、当店スタッフの指示に従って頂きますよう、お願い申し上げます。

セブンイレブン様、店舗横の歯医者様の入口付近での待機、喫煙は絶対にお止めいただきます様、ご協力お願いいたします。

 

注意当店ハウスルールのご案内注意

台の掛け持ち行為、空き台での遊技観戦、遊技客への貼りつき等、不快に思われる行為は固くお断り致します。

遊技ルール、マナーを守って頂けないお客様は当店スタッフの判断で遊技をお断りさせて頂く場合もございますので、予めご了承くださいませ。

遊技台の故障により、遊技が不可能になった場合、BIG中、ART中、ATであっても出玉補償は致しません。

 

音譜駐車場のご案内音譜

当店駐車場は南浦和駅西口の提携リパークをご利用下さいませ。

ご利用の際は駐車証明書を必ずお持ちください。

駐車台数に限りがございますので、公共機関でのご来店にご協力お願い申し上げます。

 

 

 

 

ツイッターもやってますクラッカー音譜

アップアップアップアップアップ

 

スロットキング南浦和

https://twitter.com/SAP_slotking

 

はるか✩@SAP南浦和

https://twitter.com/HrkHrk03662095

 

是非、フォローしてください!!

そして、是非見てみるのじゃ

 

アップアップアップ

 

 

※ご来店されるお客様へご案内申し上げます※

 

新型コロナウィルス感染防止対策として

当店では、以下の対策を

行っておりますので、

ご来店の際には引き続き皆様の

ご協力をお願いいたします!!