「寒くなると朝行けなくなるから」と
連チャン高幡不動尊での朝食をご所望の主人に付き合いました。
連チャンコンビニはいかがなものかと、家で適当にサンドとコーヒーを作って行きました🚙

コーヒーは保温で持参して正解♪主人がドリップで入れてくれたコーヒーは慣れてなくて薄めでしたが努力賞ということで合格立ち上がる

コンビニで買ったコーヒーは境内のベンチに行くまでに冷めてしまう季節になりました。


適当な『鶏チャーシュー&トマトサンド』もロピアワッフルも良きでしたドキドキ



朝は空気が凛として気持ちが良いのです。
でももう寒くなるから今年は最後かな…いやもう一度くらい誘われるな、きっとグラサン

たまプラーザテラスで少し買いものして、お昼は『三代目茂蔵』さんで購入した生そばでした。



卵焼き…丁寧に作らなかった感でてますね爆笑
生そばは細めで更科そばっぽいのかな!?スルスルッといただける感じでした♪


昨夜の夕食🌿

練り物たくさんおでん風
カジキのアラ煮&春菊の胡麻和え
生ハムと卵の和えサラダ



『おでん風』も『カジキのアラ煮』も作り置きしたものだったので夕食作りは楽ちんでした〜
煮物の作り置きは味も染みて馴染むので良いことづくしですラブラブ

お味しみしみ大根が美味しかった照れ
日本人で良かった〜と思う瞬間です♪