先程、カード会社から不正取引の可能性があり、ただいまカード停止になっておりますと、メールが入った。

直ぐ、電話すると、昨夜深夜から明け方にかけてAmazonから小分けにしてカード使用、合計8万円近くあるとの事、私は起きたのは9時だし、そんな買い物した覚えがない。
?そう言うば、この前Amazonから「おめでとうございますと入った。
Amazonのロゴは間違いないようだし、ラッキー🎶とメールアドレス、ID、パスワード迄は入力、だけどカード番号の入力を求められ、Amazon登録時、カード番号は登録している筈だし、何か変??と、ここでストップした

ググったら、案の定フィッシング詐欺である事が判明した。
でもカード💳紛失していないし、番号分かるはずないと安心していたが、
昔、娘が外国で不正使用されていて、カード会社から頻繁に外国で取引?不正使用の可能性ありと強制停止され、その分は全て保険で補填されて良かったけれど、その後が大変だったと言っていた。
メインカードだったので、公共料金の変更やら、暫くカードが使用できないし、その手続が面倒で本当に大変だったと。

😱😱、私も最近このカードをメインカードにしている。
私は70歳になった時に、たくさんあったカードを整理して、もし紛失した時、不正に使用されては困るので、使用限度額を20万円にして、キャッシングは0にした。
もう、高額の買い物はする事はないだろうと。生命保険も医療費は安くなるからと、最低保証契約に切り替えた。
が、昨年、脳梗塞になってしまった。確かに医療費は安くなったが、入院が長くなれば入院代の他に食事代やら、その他諸々本当にかかる。2ヶ月も入院していれは、50万円以上は軽くかかってしまう。
退院時は私の場合は、自己負担と保険適用分と相殺され、差額分だけの支払いで済んだが、その他諸費用は後から請求される。
同じ部屋の方は3ヶ月入院されていたが、ご主人は現役で厚生年金なので退院時80万円の支払いだったとか、直ぐに保険金はおりないので、医療費外は又別に支払しなければならいと嘆いていた。

私は働いていたので、それなりの貯金はしていたつもりだったけど、ボランティアで自宅で前の職場の事務残務処理をしなければならない、それなりの準備が必要だった。新しいパソコンやプリンター、Wi-Fi接続環境を良くする為の費用へ仕事部屋の改装費などで100万円位はあっと言う間に無くなってしまった。
勿論、経営者からの援助やコロナ禍で仕事を失ったからと緊急小口資金申請も受理された。
でもこれらにかかった費用は、私個人で稼げるし、実際、名刺作成やチラシ作成などて細々と稼ぐ事はできていたから、全く後悔はしていない。

でも、病気をしてしまった。
2枚持っていたゴールドカードはちょつと支払が遅れたら強制解除になってしまった。
ショックだった。
私は定期預金と繋げていたので、支払が遅れても、公共料金等は次月に引落になるものと思っていた。
そして定期預金は80%しか利用できないなんて知らなかった。100円でも足りなかったら自動引落にならないんだ。
入院中、自分の口座から引出して送金を夫に依頼する事もできたけど、定期預金から自動引落できているものとばかり思っていた。
そして、通帳記帳してみて、びつくり、残高マイナスに、😨無収入なって数ヶ月しかなっていないのに、もうマイナスに。
夫や息子からも生活費はちゃんともらっているのに。
私は、別に旅行もしていないし、外食三昧してもいない。高価な装飾品や衣類も買っていないのに、何故だ?
調べてたら、公共料金が異常に多い。
光熱費は冬場は5万円近く.夏場でも2万円はある。水道代も高い。
我が家は何度も大幅にリノベーションしているので、そのせいなのか。
私達夫婦と母、子供二人といた時は、冬場は8万円も使っていた。
共稼ぎしていたし、戸建てだとこの位かかるのだろうと気にもしていなかった。

まだ夫は定年後も働いてくれているが、いつどんな事起きても良い様に備えは必要だと、今更ながらに思う。

カードの使用限度額をアップしてもらおうとしても年金受給者で無職となれば審査は通らない。

このカードが使用停止となると、1週間も使用できないし、お金を引き出す事もできない。

若かったら、どこかへ働きに行けるけど、こんな体力の無い後期高齢者を雇ってくれる事はない。
コールセンターでのパソコンスキルテストに合格しても、いざ採用となると一日8時間、週5日以上が条件で短期間の希望ありとの所に申込しても、書類選考で落ち、採用迄には行かない。

体力があれば職種を選ばなければ、お掃除の仕事等はある。
私より高齢な方が、もう何十年も掃除のお仕事をしている。元気発剌としている。

夜中にコンビニの調理する仕事があったけど、結構、重い物を運んだりするだろうし、私には到底無理だろう。

以前はデータ打込み等、自宅でするお仕事をもらっていたが、今は個人情報とかで持ち出し禁止だし、以前お世話になった会社は、経営者が亡くなってたり、この コロナ禍で閉鎖している。

もう、夫には迷惑は絶対にかけられない。
カードの使用限度は絶対に下げては行けない。
パスワードは定期的に変更すべきとは理解しているけど、あまり複雑にしてしまうと、覚えられない。
本当に、年寄りは生き辛い世になったなぁ。便利な事も多くはなってきているけどね。
これから、お引落がなっておりませんと、どんどん請求書が来るんだろうな。

その度に家族は、お前は変なネットワークに引っ掛かっていないだろあな?と心配される。 

ネットビジネスは、札幌にちゃんと事務所があって、成功者を目の前で確認できる所以外は手を出さないし、無理な買い物は絶対しないことにしているから大丈夫。
SNSの権利収入も、実際オーナーにもお会いして、成功者にもお会いして入会して、今勉強中。
わざわざ学校に通わなくても、学べる。そして今動画編集を学んで、YouTubeを投稿できたら良いなとワクワク。
最初は権利収入を得るなんて、どう言う事かさっぱり分からなかったけど、私達高齢者にはうってつけだと思う。それには学ばないとね。労働して収入を得る事は、もう無理だから。

今はなるべくパソコンを使用しないでiPhoneやiPadでなれる様に操作する事が多い。
あの小さな画面で操作するのって老人は辛いのよ。
だから、買えるお金があってスマホは持たない老人が多い。
気持ちは分かる。
この前、電話の履歴をチェックしていたら、電話をストーカーのようにかけ巡っていた。かけたつもりないのに。
 皆んなからは、このような事には強いと思われているが、強いのはパソコンだけ。
スマホ操作は本当に苦手、こうやって入力しても誤字脱字は日常茶飯事。
一応、読み返しはいるけど、許してほしい。