北京五輪 男子バレーボール予選 対ブルガリア戦
やっと始まる・・・なかなか始まらないから、ノートパソコンのキーボード掃除をしてしまった。
おかげでキーボードはピカピカ(笑)
スターティングメンバー下記の通りです。
ノブコフ×ヤマコフ
荻野キャプテン×越川選手
朝長選手×山本選手
ディフェンス重視の布陣ですかっ。高さに対して高さのノブコフ。
よしっ先取点はノブコフっ!センター線が決まるとホッとするなぁ・・・・
よしよし、出だしは上々・・・サイドアウトが続いてます。初戦で入らなかったサーブがどこまで入るか。
あぁっ、越川選手がシャットでブルガリアに連続ポイントっ。
ブルガリアにスパイクミスで日本の連続ポイント&さらにレセプションが崩れてノブコフがダイレクトっっ
さらにブルガリアのミスーーーー!!(7-4)
そして、またブルガリアのスパイクミスで最初の TTO。(8-5)
ブルガリアの動きがまだ悪いですね。ブルガリアにとって日本は決して相性の良い
チームではないですから、格上とは言え慎重になってますね・・・。
よしっ!朝長選手のディグからラリーっ。日本のスパイクは何度もブロックされますが
何とかフォローしてラリーを制します!!
う~ん・・・スパイクサーブ陣はやはりまだサーブが弱い&入りませんねぇ・・・・
まぁ、ブルガリアも日本に負けずにミスしてくれているので助かってますが(; ̄∇ ̄)ゞ
ここまで、サーブの良いブルガリアチームに対してレセプションはよいのではないでしょうか。
あぁ・・・山本選手のスパイクミス、荻野キャプテンがシャットアウトっ(12-11)日本の TO に。
先行されると強いサーブがガンガン入ってくるようになるので逆転だけは駄目ーーーー。
サイドアウトの連続・・・セッターが朝長選手と言うだけあって、センター線が多いですね。
あぁっ、越川選手が連続シャットアウト!(14-14)
ラリーだっ、頑張れっっ
あぁ・・・ブルガリアにとられ、逆転・・・15-16で2度目の TTO はブルガリアに。
う~ん・・・・宇佐美選手よりサイドへのトスが遅い分、高いブロックに越川選手が悪戦苦闘してますね。
ブルガリアの動きはまだ硬く、フローターサーブでも崩れているので日本のスパイクサーブが
入ればなぁ。・・・・・・・・・・頑張れっ!
山本選手がシャットアウト!!17-19とブルガリアが2点差に。日本の TO。
1セットとられるとブルガリアに勢いが出てしまうから、是非ともこのセット取りたいっ。
よし、ヤマコフがワンチをとって越川選手のカウンターっ!同点っ!!!(20-20)
終盤、粘り負けしないで頑張れーーーーー。
サイドだと越川選手がブロックに捕まりやすいので、移動させて打ってますね。
これが当たって、サイドアウトの攻防に。途中松本選手ワンブロで出てきますが止められず下がります。
荻野キャプテンのナイスディグ!割れたトスだけど越川選手が打ち抜いて逆転!!!(23-22)
またもサイドアウト・・・
ノブコフのスパイクが拾われますが、日本も拾って最後は山本選手が決めますっ!(24-23)
越川選手のサーブ順・・・・コッシー!!強気でいけーーーーーーっっと思ったら
ブルガリアの TO ・・・・流石だ、ブルガリアの監督・・・・・・
この TO が日本に良い流れになれば・・・よしっ!崩したっ拾ったっ!!!が・・・ネットタッチ(ノ_<。)ノ
ジュースだ(24-24)。頑張れーー
日本もレセプションが崩れ危ないところを山本選手が決めてリードを守ります。
ノブコフに代わりピンチサーバーで福沢選手が入ります。
イタリア戦でも1本決めてますからね・・・・よし、いいサーブだっ!が、ブルガリアも簡単に落としません。
しっかりとサイドアウトをとります。
あーーーーーーブルガリアのサービスエース━━━━Σ(T∇T) ━━━━!!
逆転されてしまった・・・・・(25-26)
よし、レセプションが崩れたけどまた山本選手が決めてくれましたっ同点っ。(26-26)
<(T◇T)>うぉぉぉっ!山本選手のサービスエースで逆転!!!!!!(27-26)
が、2本目はミス・・・・でもまだ同点っ。山本選手のスパイクがアウトでブルガリア逆転っ(27-28)
日本はしきりにタッチを申請しますが、認められず・・・越川選手がシャットアウトされてこのセットは
ブルガリアが勝利。悔しいなぁ・・・(27-29)
日本はワンチは取ってましたが、ブロックがないなぁ・・・ブロックが何本かあったら
流れも違ったと思うんだけど。でもまだ1セット取られただけ。これからだーーー。
2セット目もメンバーは同じです。
山本選手がシャットアウトで連続ポイント(0-2)
レセプションが崩れてダイレクトされましたが、タッチネットがあり日本の得点に(あぶねー)
荻野キャプテンがシャットアウト。(1-4) 日本が TO 。
このセットは日本のレセプションが悪く、ブルガリアに先行されてしまってます。
荻野キャプテンがサーブの時に福沢選手が交代します。
ブルガリアのフェイント・・・どうにか拾えないかなぁ~・・・
5-8で1回目の TTO はブルガリアに。
ブルガリアのサーブミスが1セット目同様多い・・・まだ付け入る隙はあるぞっ頑張れっ。
サーブ順を間違え、時間内に打てずに点がブルガリアに。なにやら副審判が
日本のローテーションを確認しています。
(越川選手がサーブの時に朝長選手が打とうとして、慌てて越川選手が打ちますが時間オーバー)
福沢選手がシャットアウト!!点差が7-11・・・。
よし!!かなり離れたトスを山本選手がブルガリアコートの後ろを狙って決めました!!
よし!!日本のブロック(やっとでたーーー)!!!!!!1点差っ(10-11)
あぁ・・・山本選手がシャットアウト・・・・
2段トスが悪いなーーーー・・・・
越川選手シャットアウト。スタンディングジャンプではやはりブルガリアのブロックは難しいなぁ・・・
福沢選手がサーブで狙われてる・・・頑張れ諭吉!!
粘ってラリーを取ってまた1点差っ!そして、ブルガリアのコンビミスで同点!!(15-15)
ワンチとった、日本のカウンター、越川選手シャットアウトーーー(ノ_<。)ノ15-16。
2回目の TTO もブルガリアです。
よしっ!ノブコフのセンター線はいいなーーーー。
しかし、カジンスキーが止まらない・・・・
よし、越川選手ナイスディグ!あぁ・・・山本選手がリバンドを取りにいったのに
フォローがーーーーーー
日本のブロック!!!
よし、津曲選手ナイスディグ!かなり離れた2段を越川選手が決めて逆転!!!(20-19)
ブルガリアのコンビミスで日本チャンス!あぁ、トス低いよ、、、シャットアウト(ノ_<。)ノ
(20-20の同点)
越川選手が決めてサイドアウト。松本選手ワンブロで入りますがブルガリアに得点され
下がります。ブルガリアのスパイクがネットにかかって23-21!!
ブルガリアのコンビが合わずにチャンスボールになり、ラリーが続きます。
よしっ!日本の3枚ブロック!!24-21!!あと1点っ!
レセプション、集中だっ。
あぁーーー日本のコンビがあわず、スパイクがネットに━━━━Σ(T∇T) ━━━━!!
レセプション、集中ーーーーーーっ
ブルガリアのサーブミスで25-23で日本が取りましたーーーーーーーーヾ(@^▽^@)ノ
前半、リードされた時はどうなるかと思いましたが、このセットはブロックが
出たので流れが良くなりましたね。(ブロックポイント3)
3セット目はそのまま福沢選手がそのまま入ってます。うわっノブコフのスパイク凄いなぁ~(高い、早い)
サイドアウトの攻防だ・・・頑張れ・・・・今日はクイックが決まってるな。
ヤマコフのサービスエース!!
ブルガリアのサービスエース????ネットにかかったボールがふんわりと飛んだのですが
日本の選手はアウトだと言ってますが、認められません。
よしっ!!!越川選手のブロック!!(7-5)
よしっ!!!山本選手のブロック!!(8-5)。1回目の TTO は日本に。
あぁ・・・ブルガリアのサービスエース・・・(8-7)
またもお見合いでブルガリアのサービスエースーーー(8-8)
えーーー!?またブルガリアのサービスエース━━━━Σ(T∇T) ━━━━!!
3連続って・・・・・これで8-9・・・日本の TO。
TO 明け、ゴッツが福沢選手と交代します。ゴッツ、頑張れーーーーーーヾ(`Д´)ノ
よし、ワンチ、ゴッツが2段を決めたーーーーー逆転!これですよ、コレっ(10-9)
ゴッツが笑顔で大きな声を出して盛り上げてます。うん、いいよいいよ~
あーーー越川選手のバックアタックがシャットアウト。またも逆転
あーーー今まで決まってたセンター線がブロックーー(11-13)
よしっ!!ゴッツの1枚キルブロックーーーーっ(13-13)
あぁ、またブルガリアのサービスエース・・・
ここにきてブルガリアのサーブが入ってきてるなぁ・・・崩されてる・・・
14-16で2回目の TTO はブルガリアに。まだ2点差だっ。頑張れっ。
あーーーヤマコフとのコンビが合わないーー(14-17)
ヤマコフのサーブ時に松本選手が交代で入ります。
よし、津曲選手っナイスディグっっあー2段が悪いーーーチャンスボールがブルガリアに。
3点差のままサイドアウトの攻防・・・・ここら辺で連続得点がほしいよーーー
18-20で朝長選手と宇佐美選手が交代します。よし、ワンチーーーっ
えーー!?植田監督、何ボーっと突っ立てるのっ??よけて、よけてよーーーーーーーっ
あぁ・・・・繋がらなかった・・・・・でも、ブルガリアのサービスミスっ。(19-22)
あーーーー越川選手とのパイプが合わないーーー(19-23)
ブルガリアのツー(20-24)
越川選手の早いサイド攻撃(21-24)
最後はブルガリアのスパイクが決まって21-25・・・取られた・・・・・
ここまでブロックやディグ、スパイクもブルガリアとはそんなに差はないと思うのだけど
やっぱりレセプションと要所要所でのコンビミスが痛いなぁ・・・2段のトスもなぁ・・・・
4セット目はゴッツがそのままスタメンっ。(セッターは朝長選手)
よし、越川選手ナイスレシーブっ!あーー山本選手がシャット・・あーーまた・・・山本選手・・・
清水選手と交代しました。レセプションが本当に悪い・・0-3で日本が TO。
ノブコフのスパイクがアウト・・(0-4)
ブルガリアのサーブミスでやっと1点・・・(1-4)
あーーー清水選手のスタンディングスパイクがシャット。
朝長選手がドリブル・・・(1-7)宇佐美選手と交代・・・・
落ち着いてーーーーーーーーーまだブルガリアはサーブもミスしてるしいけるよーーー
よし、ゴッツナイスディグっ!清水選手が2段決めたーーーー
ブルガリアがスパイクミスっ3連続ポイントっっ(4-7)
1回目の TTO は4-8でブルガリアに。
ブロック欲しいなぁーー。あと、フォローとか頑張ってっ!!
おーー会場から日本コールがっ!!頑張れ~~
サイドアウト・・・清水選手が頑張ってるなぁ~。コースをしっかり打ってブロックをよけてます。
よし!ブロック!!!!2点差っ(7-9)
よし、ワンチ、またワンチっあーーゴッツシャットアウトーーー・・・
そのブロックされたボールがノブコフの顔面に・・・痛そう・・・
ブルガリアのネットインサーブぅ・・・・(7-12)
よし、またワンチっ。ラリーーーーーーーあぁ・・・ブルガリアだ・・・(8-13)
ラリー時とか日本の足が動いてないなぁ・・・・
よし、ノブコフのスパイクはまだいけるっっ(10-14)
お、ラリーだ・・・フォローフォローっ
よしっ、ゴッツのフェイントーーー(11-14)
あーーレセプションが崩れてブルガリアのダイレクト。11-16で2回目の TTO に。
TTO 明け、越川選手と荻野キャプテンが交代します。
あーーーーまたブルガリアのサーブがネットインーーーーーーo(T△T=T△T)o
運がブルガリアにいってるなぁ・・・・って、またネットイン・・・レセプションが崩れたけど
清水選手がコース決めたーーー危ない、危ない・・・
よし、ゴッツナイスディグっ!あーーーまた2段悪いよーー
ブルガリアのチャンスボールになって得点されてしまった・・・(13-19)
ゴッツと福沢選手が交代します。清水選手からの2段を荻野キャプテンが決めたーーー
しかもブルガリアの3枚ブロック破って!!(15-19)
サイドアウト・・・ブロック欲しい・・・あーーー清水選手のスパイクがブロックされてそのボールが
清水選手の身体に当たってしまった・・・当たらなかったらアウトだったのに・・・(16-22)
そして日本の TO。
ブルガリアのサービスエース・・・16-23。諭吉頑張れーーーー
ブルガリアのオーバネット(17-23)
ブルガリアのスパイクミス(18-23)
あぁ・・ブルガリアのスパイク決まっちゃった・・・18-24・・・・よし、何とかサイドアウト・・19-24。
あーーーーニコロフの強烈なスパイクが日本のコートに突き刺さった・・・・19-25。
1-3で負けました。また1セットは取りましたが・・・ランキングを考えれば健闘したと言えるのかも
しれませんが、この試合は日本が日本のバレーをしていたら勝てた試合ですね。
ブルガリアはサーブミスも多く、ミスが多かった・・・。
日本の選手は全体的に足が動いてない気がします。スパイクなどは悪い訳ではないのに
レシーブも腕だけでボールを追ってしまっている感じがしました。なのでフェイントやリバンドの
フォローがなく、粘りがありません。この辺のボールを拾わない限り、どこが相手でも日本が
勝つのは難しいのではないでしょうか・・・。
それとやはりサーブが入らない。初戦よりは良くなってきましたが、次の相手は中国・・・。
物凄いアウェイでの試合になると思うので、そんな状況の中で強いサーブが打てるか・・・・
出来れば今日の試合で何とか日本本来のサーブになってくれればと思いながら
見ていたのですが・・・う~ん・・・・・・・
普段のアウェイ戦よりもさらに凄い状況での試合になると思いますが、中国は同じアジア圏。
やはり負けるわけにはいきませんっ!!それに残りの試合を考えると予選を突破するためには
中国戦を落とす訳にはいきません・・・っ。気持ちを切り替えて頑張ってほしいと思います。
頑張れっ
ニッポンっ
!!!!!!
おかげでキーボードはピカピカ(笑)
スターティングメンバー下記の通りです。
ノブコフ×ヤマコフ
荻野キャプテン×越川選手
朝長選手×山本選手
ディフェンス重視の布陣ですかっ。高さに対して高さのノブコフ。
よしっ先取点はノブコフっ!センター線が決まるとホッとするなぁ・・・・
よしよし、出だしは上々・・・サイドアウトが続いてます。初戦で入らなかったサーブがどこまで入るか。
あぁっ、越川選手がシャットでブルガリアに連続ポイントっ。
ブルガリアにスパイクミスで日本の連続ポイント&さらにレセプションが崩れてノブコフがダイレクトっっ
さらにブルガリアのミスーーーー!!(7-4)
そして、またブルガリアのスパイクミスで最初の TTO。(8-5)
ブルガリアの動きがまだ悪いですね。ブルガリアにとって日本は決して相性の良い
チームではないですから、格上とは言え慎重になってますね・・・。
よしっ!朝長選手のディグからラリーっ。日本のスパイクは何度もブロックされますが
何とかフォローしてラリーを制します!!
う~ん・・・スパイクサーブ陣はやはりまだサーブが弱い&入りませんねぇ・・・・
まぁ、ブルガリアも日本に負けずにミスしてくれているので助かってますが(; ̄∇ ̄)ゞ
ここまで、サーブの良いブルガリアチームに対してレセプションはよいのではないでしょうか。
あぁ・・・山本選手のスパイクミス、荻野キャプテンがシャットアウトっ(12-11)日本の TO に。
先行されると強いサーブがガンガン入ってくるようになるので逆転だけは駄目ーーーー。
サイドアウトの連続・・・セッターが朝長選手と言うだけあって、センター線が多いですね。
あぁっ、越川選手が連続シャットアウト!(14-14)
ラリーだっ、頑張れっっ
あぁ・・・ブルガリアにとられ、逆転・・・15-16で2度目の TTO はブルガリアに。
う~ん・・・・宇佐美選手よりサイドへのトスが遅い分、高いブロックに越川選手が悪戦苦闘してますね。
ブルガリアの動きはまだ硬く、フローターサーブでも崩れているので日本のスパイクサーブが
入ればなぁ。・・・・・・・・・・頑張れっ!
山本選手がシャットアウト!!17-19とブルガリアが2点差に。日本の TO。
1セットとられるとブルガリアに勢いが出てしまうから、是非ともこのセット取りたいっ。
よし、ヤマコフがワンチをとって越川選手のカウンターっ!同点っ!!!(20-20)
終盤、粘り負けしないで頑張れーーーーー。
サイドだと越川選手がブロックに捕まりやすいので、移動させて打ってますね。
これが当たって、サイドアウトの攻防に。途中松本選手ワンブロで出てきますが止められず下がります。
荻野キャプテンのナイスディグ!割れたトスだけど越川選手が打ち抜いて逆転!!!(23-22)
またもサイドアウト・・・
ノブコフのスパイクが拾われますが、日本も拾って最後は山本選手が決めますっ!(24-23)
越川選手のサーブ順・・・・コッシー!!強気でいけーーーーーーっっと思ったら
ブルガリアの TO ・・・・流石だ、ブルガリアの監督・・・・・・
この TO が日本に良い流れになれば・・・よしっ!崩したっ拾ったっ!!!が・・・ネットタッチ(ノ_<。)ノ
ジュースだ(24-24)。頑張れーー
日本もレセプションが崩れ危ないところを山本選手が決めてリードを守ります。
ノブコフに代わりピンチサーバーで福沢選手が入ります。
イタリア戦でも1本決めてますからね・・・・よし、いいサーブだっ!が、ブルガリアも簡単に落としません。
しっかりとサイドアウトをとります。
あーーーーーーブルガリアのサービスエース━━━━Σ(T∇T) ━━━━!!
逆転されてしまった・・・・・(25-26)
よし、レセプションが崩れたけどまた山本選手が決めてくれましたっ同点っ。(26-26)
<(T◇T)>うぉぉぉっ!山本選手のサービスエースで逆転!!!!!!(27-26)
が、2本目はミス・・・・でもまだ同点っ。山本選手のスパイクがアウトでブルガリア逆転っ(27-28)
日本はしきりにタッチを申請しますが、認められず・・・越川選手がシャットアウトされてこのセットは
ブルガリアが勝利。悔しいなぁ・・・(27-29)
日本はワンチは取ってましたが、ブロックがないなぁ・・・ブロックが何本かあったら
流れも違ったと思うんだけど。でもまだ1セット取られただけ。これからだーーー。
2セット目もメンバーは同じです。
山本選手がシャットアウトで連続ポイント(0-2)
レセプションが崩れてダイレクトされましたが、タッチネットがあり日本の得点に(あぶねー)
荻野キャプテンがシャットアウト。(1-4) 日本が TO 。
このセットは日本のレセプションが悪く、ブルガリアに先行されてしまってます。
荻野キャプテンがサーブの時に福沢選手が交代します。
ブルガリアのフェイント・・・どうにか拾えないかなぁ~・・・
5-8で1回目の TTO はブルガリアに。
ブルガリアのサーブミスが1セット目同様多い・・・まだ付け入る隙はあるぞっ頑張れっ。
サーブ順を間違え、時間内に打てずに点がブルガリアに。なにやら副審判が
日本のローテーションを確認しています。
(越川選手がサーブの時に朝長選手が打とうとして、慌てて越川選手が打ちますが時間オーバー)
福沢選手がシャットアウト!!点差が7-11・・・。
よし!!かなり離れたトスを山本選手がブルガリアコートの後ろを狙って決めました!!
よし!!日本のブロック(やっとでたーーー)!!!!!!1点差っ(10-11)
あぁ・・・山本選手がシャットアウト・・・・
2段トスが悪いなーーーー・・・・
越川選手シャットアウト。スタンディングジャンプではやはりブルガリアのブロックは難しいなぁ・・・
福沢選手がサーブで狙われてる・・・頑張れ諭吉!!
粘ってラリーを取ってまた1点差っ!そして、ブルガリアのコンビミスで同点!!(15-15)
ワンチとった、日本のカウンター、越川選手シャットアウトーーー(ノ_<。)ノ15-16。
2回目の TTO もブルガリアです。
よしっ!ノブコフのセンター線はいいなーーーー。
しかし、カジンスキーが止まらない・・・・
よし、越川選手ナイスディグ!あぁ・・・山本選手がリバンドを取りにいったのに
フォローがーーーーーー
日本のブロック!!!
よし、津曲選手ナイスディグ!かなり離れた2段を越川選手が決めて逆転!!!(20-19)
ブルガリアのコンビミスで日本チャンス!あぁ、トス低いよ、、、シャットアウト(ノ_<。)ノ
(20-20の同点)
越川選手が決めてサイドアウト。松本選手ワンブロで入りますがブルガリアに得点され
下がります。ブルガリアのスパイクがネットにかかって23-21!!
ブルガリアのコンビが合わずにチャンスボールになり、ラリーが続きます。
よしっ!日本の3枚ブロック!!24-21!!あと1点っ!
レセプション、集中だっ。
あぁーーー日本のコンビがあわず、スパイクがネットに━━━━Σ(T∇T) ━━━━!!
レセプション、集中ーーーーーーっ
ブルガリアのサーブミスで25-23で日本が取りましたーーーーーーーーヾ(@^▽^@)ノ
前半、リードされた時はどうなるかと思いましたが、このセットはブロックが
出たので流れが良くなりましたね。(ブロックポイント3)
3セット目はそのまま福沢選手がそのまま入ってます。うわっノブコフのスパイク凄いなぁ~(高い、早い)
サイドアウトの攻防だ・・・頑張れ・・・・今日はクイックが決まってるな。
ヤマコフのサービスエース!!
ブルガリアのサービスエース????ネットにかかったボールがふんわりと飛んだのですが
日本の選手はアウトだと言ってますが、認められません。
よしっ!!!越川選手のブロック!!(7-5)
よしっ!!!山本選手のブロック!!(8-5)。1回目の TTO は日本に。
あぁ・・・ブルガリアのサービスエース・・・(8-7)
またもお見合いでブルガリアのサービスエースーーー(8-8)
えーーー!?またブルガリアのサービスエース━━━━Σ(T∇T) ━━━━!!
3連続って・・・・・これで8-9・・・日本の TO。
TO 明け、ゴッツが福沢選手と交代します。ゴッツ、頑張れーーーーーーヾ(`Д´)ノ
よし、ワンチ、ゴッツが2段を決めたーーーーー逆転!これですよ、コレっ(10-9)
ゴッツが笑顔で大きな声を出して盛り上げてます。うん、いいよいいよ~
あーーー越川選手のバックアタックがシャットアウト。またも逆転
あーーー今まで決まってたセンター線がブロックーー(11-13)
よしっ!!ゴッツの1枚キルブロックーーーーっ(13-13)
あぁ、またブルガリアのサービスエース・・・
ここにきてブルガリアのサーブが入ってきてるなぁ・・・崩されてる・・・
14-16で2回目の TTO はブルガリアに。まだ2点差だっ。頑張れっ。
あーーーヤマコフとのコンビが合わないーー(14-17)
ヤマコフのサーブ時に松本選手が交代で入ります。
よし、津曲選手っナイスディグっっあー2段が悪いーーーチャンスボールがブルガリアに。
3点差のままサイドアウトの攻防・・・・ここら辺で連続得点がほしいよーーー
18-20で朝長選手と宇佐美選手が交代します。よし、ワンチーーーっ
えーー!?植田監督、何ボーっと突っ立てるのっ??よけて、よけてよーーーーーーーっ
あぁ・・・・繋がらなかった・・・・・でも、ブルガリアのサービスミスっ。(19-22)
あーーーー越川選手とのパイプが合わないーーー(19-23)
ブルガリアのツー(20-24)
越川選手の早いサイド攻撃(21-24)
最後はブルガリアのスパイクが決まって21-25・・・取られた・・・・・
ここまでブロックやディグ、スパイクもブルガリアとはそんなに差はないと思うのだけど
やっぱりレセプションと要所要所でのコンビミスが痛いなぁ・・・2段のトスもなぁ・・・・
4セット目はゴッツがそのままスタメンっ。(セッターは朝長選手)
よし、越川選手ナイスレシーブっ!あーー山本選手がシャット・・あーーまた・・・山本選手・・・
清水選手と交代しました。レセプションが本当に悪い・・0-3で日本が TO。
ノブコフのスパイクがアウト・・(0-4)
ブルガリアのサーブミスでやっと1点・・・(1-4)
あーーー清水選手のスタンディングスパイクがシャット。
朝長選手がドリブル・・・(1-7)宇佐美選手と交代・・・・
落ち着いてーーーーーーーーーまだブルガリアはサーブもミスしてるしいけるよーーー
よし、ゴッツナイスディグっ!清水選手が2段決めたーーーー
ブルガリアがスパイクミスっ3連続ポイントっっ(4-7)
1回目の TTO は4-8でブルガリアに。
ブロック欲しいなぁーー。あと、フォローとか頑張ってっ!!
おーー会場から日本コールがっ!!頑張れ~~
サイドアウト・・・清水選手が頑張ってるなぁ~。コースをしっかり打ってブロックをよけてます。
よし!ブロック!!!!2点差っ(7-9)
よし、ワンチ、またワンチっあーーゴッツシャットアウトーーー・・・
そのブロックされたボールがノブコフの顔面に・・・痛そう・・・
ブルガリアのネットインサーブぅ・・・・(7-12)
よし、またワンチっ。ラリーーーーーーーあぁ・・・ブルガリアだ・・・(8-13)
ラリー時とか日本の足が動いてないなぁ・・・・
よし、ノブコフのスパイクはまだいけるっっ(10-14)
お、ラリーだ・・・フォローフォローっ
よしっ、ゴッツのフェイントーーー(11-14)
あーーレセプションが崩れてブルガリアのダイレクト。11-16で2回目の TTO に。
TTO 明け、越川選手と荻野キャプテンが交代します。
あーーーーまたブルガリアのサーブがネットインーーーーーーo(T△T=T△T)o
運がブルガリアにいってるなぁ・・・・って、またネットイン・・・レセプションが崩れたけど
清水選手がコース決めたーーー危ない、危ない・・・
よし、ゴッツナイスディグっ!あーーーまた2段悪いよーー
ブルガリアのチャンスボールになって得点されてしまった・・・(13-19)
ゴッツと福沢選手が交代します。清水選手からの2段を荻野キャプテンが決めたーーー
しかもブルガリアの3枚ブロック破って!!(15-19)
サイドアウト・・・ブロック欲しい・・・あーーー清水選手のスパイクがブロックされてそのボールが
清水選手の身体に当たってしまった・・・当たらなかったらアウトだったのに・・・(16-22)
そして日本の TO。
ブルガリアのサービスエース・・・16-23。諭吉頑張れーーーー
ブルガリアのオーバネット(17-23)
ブルガリアのスパイクミス(18-23)
あぁ・・ブルガリアのスパイク決まっちゃった・・・18-24・・・・よし、何とかサイドアウト・・19-24。
あーーーーニコロフの強烈なスパイクが日本のコートに突き刺さった・・・・19-25。
1-3で負けました。また1セットは取りましたが・・・ランキングを考えれば健闘したと言えるのかも
しれませんが、この試合は日本が日本のバレーをしていたら勝てた試合ですね。
ブルガリアはサーブミスも多く、ミスが多かった・・・。
日本の選手は全体的に足が動いてない気がします。スパイクなどは悪い訳ではないのに
レシーブも腕だけでボールを追ってしまっている感じがしました。なのでフェイントやリバンドの
フォローがなく、粘りがありません。この辺のボールを拾わない限り、どこが相手でも日本が
勝つのは難しいのではないでしょうか・・・。
それとやはりサーブが入らない。初戦よりは良くなってきましたが、次の相手は中国・・・。
物凄いアウェイでの試合になると思うので、そんな状況の中で強いサーブが打てるか・・・・
出来れば今日の試合で何とか日本本来のサーブになってくれればと思いながら
見ていたのですが・・・う~ん・・・・・・・
普段のアウェイ戦よりもさらに凄い状況での試合になると思いますが、中国は同じアジア圏。
やはり負けるわけにはいきませんっ!!それに残りの試合を考えると予選を突破するためには
中国戦を落とす訳にはいきません・・・っ。気持ちを切り替えて頑張ってほしいと思います。
頑張れっ

