バレーボール ワールドリーグ 第五戦 対 ポーランド
CS 放送が見れないのでライスコの結果のみの感想です。
ス、ストーレート負け???
ポーランドもガチメン、日本も一応ガチメンでの対決で1、2セットの日本の得点が
20点未満??????
スタメンは越川選手のポジションに福澤選手が入っていたようですが、2点・・・・
ランキング5位の前にやはり高さだけでは通用しませんでしたか。
が、しかし他のサイドの点数もどんぐりの背比べ・・・・・・・・・・・
ポーランドにシャットされたのかと思いましたが、ブロック数をみると10点。
ワンチを取られて切り替えされたと言うパターンでしょうか。
JVA の結果を見ると、ポーランドのサーブにレセプションが崩れグダグダだったようです。
高いポーランドに二段トスではさすがに無理がありますし、このサイドアタッカーの
得点の低さも頷けます。
それでも崩されながらも宇佐美選手はセンターを起用しようと努力したようですね。
松本選手の得点がチーム内トップで越川選手と同じ7点。(7点も寂しいけど)
富松選手は2点なのでこちらはやはりコンビが全くあわなかったのでしょうか。
でもこれだけ完敗と言う事はポーランドは日本をしっかり研究してきたのでしょうね。
某書き込みサイトの書き込みを見ていたらポーランドの繋ぎが良いと書かれてました。
サーブで崩して、ブロックとレシーブの連携で各選手のコースをしっかり押さえて
カウンターで返す・・・まさに日本がやりたい(やらなくてはいけない)バレーを
ポーランドにそのままやられたと言う感じです。
そしてそれを簡単にさせてしまった要因に日本のサーブの弱さもあるのではないでしょうか。
今日の試合でサービスエースが1得点もありません。後手後手になってしまって
強いサーブも打てずあっと言う間に試合が終わってしまった・・・・・と言う感じですね。
怪我や試合が空いて調整ができていないと言うのも分かりますが、ここまで完敗だと
正直心配になってしまいます。いくら五輪前の調整的な意味を含む大会とは言え
負けのイメージを持ってしまうのは、大きな大会で勝ち慣れていない日本チームには絶対に
負の要因でしかありません。
宇佐美選手と各アタッカーとのコンビも今ひとつのようでしたので、明日のポーランド戦で
どこまで今日の課題を修正して、ランキング5位のポーランドにどこまで挑んでいけるか・・・
明日の日本チームのプレーに期待したいと思います。
(明日は夜中ですが、テレビ放送するしっ!!! フジテレビ/01:30~)
頑張れっ
ニッポンっ
!!!!!!
(女子の結果も分かってますが、放送を見てから感想を書きたいと思います)
日本(0)×ポーランド(3) 14-25 12-25 22-25
ス、ストーレート負け???
ポーランドもガチメン、日本も一応ガチメンでの対決で1、2セットの日本の得点が
20点未満??????
スタメンは越川選手のポジションに福澤選手が入っていたようですが、2点・・・・
ランキング5位の前にやはり高さだけでは通用しませんでしたか。
が、しかし他のサイドの点数もどんぐりの背比べ・・・・・・・・・・・
ポーランドにシャットされたのかと思いましたが、ブロック数をみると10点。
ワンチを取られて切り替えされたと言うパターンでしょうか。
JVA の結果を見ると、ポーランドのサーブにレセプションが崩れグダグダだったようです。
高いポーランドに二段トスではさすがに無理がありますし、このサイドアタッカーの
得点の低さも頷けます。
それでも崩されながらも宇佐美選手はセンターを起用しようと努力したようですね。
松本選手の得点がチーム内トップで越川選手と同じ7点。(7点も寂しいけど)
富松選手は2点なのでこちらはやはりコンビが全くあわなかったのでしょうか。
でもこれだけ完敗と言う事はポーランドは日本をしっかり研究してきたのでしょうね。
某書き込みサイトの書き込みを見ていたらポーランドの繋ぎが良いと書かれてました。
サーブで崩して、ブロックとレシーブの連携で各選手のコースをしっかり押さえて
カウンターで返す・・・まさに日本がやりたい(やらなくてはいけない)バレーを
ポーランドにそのままやられたと言う感じです。
そしてそれを簡単にさせてしまった要因に日本のサーブの弱さもあるのではないでしょうか。
今日の試合でサービスエースが1得点もありません。後手後手になってしまって
強いサーブも打てずあっと言う間に試合が終わってしまった・・・・・と言う感じですね。
怪我や試合が空いて調整ができていないと言うのも分かりますが、ここまで完敗だと
正直心配になってしまいます。いくら五輪前の調整的な意味を含む大会とは言え
負けのイメージを持ってしまうのは、大きな大会で勝ち慣れていない日本チームには絶対に
負の要因でしかありません。
宇佐美選手と各アタッカーとのコンビも今ひとつのようでしたので、明日のポーランド戦で
どこまで今日の課題を修正して、ランキング5位のポーランドにどこまで挑んでいけるか・・・
明日の日本チームのプレーに期待したいと思います。
(明日は夜中ですが、テレビ放送するしっ!!! フジテレビ/01:30~)
頑張れっ


(女子の結果も分かってますが、放送を見てから感想を書きたいと思います)
日本(0)×ポーランド(3) 14-25 12-25 22-25
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ATK | BLO | SRV | Total | ||||
5 | 宇佐美 大輔 | ■ | ■ | ■ | 1 | 1 | - | 2 | ||||
7 | 山本 隆弘 | ■ | ■ | 2 | - | - | 2 | |||||
8 | C | 荻野 正二 | □ | ■ | 2 | - | - | 2 | ||||
9 | 富松 崇彰 | ■ | ■ | ■ | 2 | - | - | 2 | ||||
11 | 松本 慶彦 | ■ | ■ | ■ | 7 | 1 | - | 8 | ||||
12 | 山村 宏太 | - | - | - | - | |||||||
13 | 清水 邦広 | □ | □ | ■ | 3 | - | - | 3 | ||||
14 | 福澤 達哉 | ■ | ■ | 2 | 1 | - | 3 | |||||
15 | 津曲 勝利 | L | L | L | - | - | - | - | ||||
16 | 石島 雄介 | ■ | ■ | 3 | - | - | 3 | |||||
17 | 越川 優 | □ | ■ | 7 | - | - | 7 | |||||
18 | 朝長 孝介 | - | - | - | - | |||||||
Opponent errors | 16 | |||||||||||
Totals | 29 | 3 | - | 48 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ATK | BLO | SRV | Total | ||||
1 | NOWAKOWSKI Piotr | - | - | - | - | |||||||
3 | C | GRUSZKA Piotr | □ | □ | 5 | - | - | 5 | ||||
4 | PLINSKI Daniel | ■ | ■ | ■ | 8 | 3 | - | 11 | ||||
5 | ZAGUMNY Pawel | ■ | ■ | ■ | - | 2 | 1 | 3 | ||||
8 | WIKA Marcin | ■ | ■ | ■ | 6 | 1 | 2 | 9 | ||||
10 | WLAZLY Mariusz | ■ | ■ | ■ | 10 | 2 | - | 12 | ||||
11 | KADZIEWICZ Lukasz | ■ | ■ | ■ | 6 | 2 | - | 8 | ||||
12 | WOICKI Pawel | □ | - | - | - | - | ||||||
13 | SWIDERSKI Sebastian | ■ | ■ | ■ | 12 | - | - | 12 | ||||
14 | GIERCZYNSKI Krzysztof | - | - | - | - | |||||||
16 | IGNACZAK Krzysztof | L | L | L | - | - | - | - | ||||
19 | BARTMAN Zbigniew | - | - | - | - | |||||||
Opponent errors | 15 | |||||||||||
Totals | 47 | 10 | 3 | 75 |