北京五輪男子最終予選×韓国戦 | HOUSE・MOGURA・BLOG

北京五輪男子最終予選×韓国戦

チャンネル争いに負けて、録画を見ての感想です。
今夜もチャンネル争いに負けるんだろうなぁ~・・・・(T∇T)

韓国戦は勝ったのにも関わらず、何だかすっきりしない印象を受けました。
日本のリズムになったのは4セットの後半位で、それまでは終始リズムに
乗り切れずにのらりくらりと凌いでいた感じがしたのは私だけでしょうか。
もちろん、その中でも良いプレートかはあったんですけど、あったからこそ
そこでリズムを~っと行きたかった。

それとやはりストレートでの勝利が欲しかったかなと。
韓国が弱いと言う訳ではありませんが、今の日本であればそれができるはずだと
思うんですよね。

今回もミスがミスを呼び~~っと言う感じでバタバタっとなる場面がありました。
センター線もオーストラリア戦を見据えるとまだまだ怖いですね・・・。
この2つが修正されればオーストラリア戦も楽しみになるのですが。

オーストラリア×イタリアはイタリアのストレート勝ちでした。
もっと接戦する試合になるかと思ったのですが、日本戦であわや敗退と言う
接戦をしたイタリアにはもう隙がなさそうですね。さすがと言うか。

オーストラリアが1位抜けすれば~なんて甘い考えはこれでほぼ無いと言って
よいかと思います。アジア枠での1位奪取・・・オーストラリア戦ももちろんですが
もし、オーストラリア戦に無事に勝てたとしても、今日のタイ戦やオーストラリア戦後の
2戦の絶対的な勝利が必要になってきます。

この緊迫する状況の中で持てる力を全て出し切れるか・・・
まさに「心」が試される試合が続きます。オーストラリア戦に弾みをつける為にも
今日こそはストレートですっきり勝ってほしいっ。

頑張れっ日本国旗ニッポンっ日本国旗!!!!!!

------------

コッシーに引き続き、ゴッツも調子が上がってきてる感じですね。
昨日のゴッツは終始良い表情でしたし、何より声を出して他の選手にも
終始声をかけて頑張っている姿が印象的でした。