ついに息子が「サンタさんって本当は親なんでしょ」と言い出しました
我が家ではこれまで・・・
・クリスマスの夜にNORADのサンタ追跡サイトを見せる
・グーグルマップでフィンランドのサンタクロース村を見せる
・小さい頃におもちゃ屋さんで撮ったサンタさんとの2ショット写真を見せる
など様々な方法でサンタクロースの存在を信じ込ませてきました。(無駄な作業ですが、正直、楽しかった・・・)
しかし中学受験の勉強で、地球の円周、世界の人口、各国の時差、そりの移動速度や浮力などいろんな知識を身につけるにつれ、息子がサンタの存在を疑うように
それでも4年生までは「そうか。サンタさんは超常現象なのか」と納得してくれていたのですが、今年、まさかの刺客が!
そう・・・友達の助言です。
どうやら塾の友達が
「俺、サンタさんは親だと思う。昔、お母さんがゲームを買ってくれないから密かにサンタさんにお願いしたんだけど、当日、袋を見たらブロックが入ってたから、サンタさんは絶対に親!」
と息子に話したらしく、そこからはもう「サンタさんって親なんでしょ!ねえ、本当のことを教えてよ!」を連呼。
それが折しも11月のマンスリーテストの前日だったので、サンタクロースのことでショックを受けてはいけないと、テストが終わってから息子に本当のことを話しました。
「幼稚園の時にサンタさんに頼んだポケモンGOのケッキング。あれはお母さんが仕事先の人に頼んで交換してもらったもの」
「昔、メガロドンの歯をサンタさんにお願いしようとした時、『おもちゃじゃないとダメなんじゃない?』と言ったのは予算オーバーだったから」
「何年か前にあわてんぼうのサンタクロースが来たのは、お父さんが一日早くゲームを渡して遊ばせてあげようと言ったから」
少しぶっちゃけすぎたかなと思ったのですが、息子はむしろ謎が解けてスッキリしたらしく、その後はクリスマスの話をするたびに「サンタさん・・・いや、お母さんとお父さんか」とわざわざ言い直して楽しんでます
ただ、今度は息子が「サンタさんって親なんだぜ〜」と言い出しそうで心配だったので、外では絶対に「サンタさん=親」だという話はしないようしっかり釘を刺しておきました
今年のプレゼントはネットで話題の「実験鉱物と岩石標本」。本人希望のゲームも併せて購入。
学研の科学、夏休みに買ったこちらも良かったです。バンバン飛ばして楽しんでました
年内の更新はこれにて。来年も引き続き、よろしくお願いします。