前回、学校説明会について書いたので、今回はオープンスクールや学祭について。(我が家が男子のため、男子校・共学のみの情報ですみません)

 

◾️学祭(学園祭・文化祭)

通常、春か秋に開かれる学園祭。コロナ禍の時は要予約でしたが、今は予約不要。

 

よく「学校見学は晴れた日に行った方がいい」と言いますが、実際にうちの息子も雨のジメジメした日に行った学校はあまり印象が良くなく、翌年晴れてる時に行ったら印象が好転したので、お天気、意外と重要かも…。

 

文化祭の出し物で小学生に人気があるのはお化け屋敷、射的などの縁日、トランプなどのカジノ、プログラミング部のゲーム、剣道部のチャンバラ、卓球部の対戦、サッカー部のPKなどの体験系。

 

ちなみにカジノはポーカーやブラックジャックのルールを覚えていくとより楽しめると思います照れ

 

あと、学習系では実際の生き物が見られる生物部や数学の問題を解かせてくれる数学部なども人気があるよう。

 

クイズ部は小学生同士、将棋は上級生と対戦を楽しむことができますが、後ろで見ている親御さんの方が熱くなっていてちょっと面白いですてへぺろ

 

行く時はパンフレットなどが入る大きめのバッグで行くのがお勧め。靴も歩きやすい靴で足

 

あと、子どもはみんなリュックを背負ってきてますが、スポーツ体験の時にいちいち預かるのが面倒くさかったので、我が家は途中からリュックなしで行くようになりました。

 

他、時期によっては暑さ対策も。飲み物は飲食のブースや自販機で買えるので、もし忘れても大丈夫です。

 

◾️オープンスクール(オープンキャンパス)

 

学校の中を自由に見て回ることができるオープンスクール。土日に開催されることが多いため、授業の見学というよりは部活や学校施設を見て回る感じでした。

 

短めの学校説明会に学校見学ツアーがついてるものや、本当に個々に学校内を見て回るだけのもの、体験授業や部活体験ができるものなど内容は様々。

 

個人的に楽しかったのは生徒さんが案内してくれる学校ツアー。

 

自販機で一番人気のドリンクや学食で人気のメニュー、休み時間に何をしてるか、部活は何が人気かなど子供が興味を持ちそうな情報をいっぱい教えてくれて、学校への興味が高まった気がしますニコニコ

 

 

下矢印男子校・女子校について知りたい方はこちらの本もお勧め。別学のメリットとして「男子と女子で効果的な学習法(授業の仕方)が違う」と書いてあったのが面白かったです。

 

 

 

 

下矢印実際に別学に通った人の話が読みたい時は漫画などもお勧め。