こんにちは

弟くん、歯石らしきものがついていて
初めて歯医者さんに行きました

そこでわかったこと…
1本の歯の一部がエナメル質形成不全。
下の歯が1本少ない。
下の歯が癒合歯。(少ないところと反対側)
どれ先天的な問題だそうで

乳歯がなくても永久歯はあるかもしれないが
そうなると生えるスペースがせまいので
歯並びガタガタになる可能性大で
ほぼ矯正が必要でしょうと

ここまで歯に関する先天的問題があると
妊娠中、歯ができる時期に
明らかに栄養不足だったんだろうなと
なんだか切なくなりました

そして弟くんは先日
移動精巣だということが分かり手術予定です

これも胎児のときに精巣が固定されなかった
先天的な問題で…。
未熟児の子に多いみたいです
妊娠中二人分栄養とれていたかと言われると
明らかにとれていなかったので
その分弟くんにいろいろ
問題として出てしまったのかなぁ…

もっと栄養とっておけば…とか
無理して仕事しなければ…とか
全部たられば話だけど、
先天的と言われると
多少なりとも自責の念が

どれも命に関わるわけじゃないし
毎日元気に過ごしてくれているので
それだけで感謝ですけどね

ちなみに、1歳半にして
歯石ついてました



仕上げ磨き不足だと指摘されて
地味に凹みました
