いつおさまるのかな…チーン

弟くん、未だにギャーギャーするんですガーン

今日は夕飯前から眠くてグズグズ 
夕飯終盤で食べなくなったので
寝室に行って抱っこするも寝ないで喋ってる。

ので置くと、ギャーギャー激しいギャン泣き…。
抱っこしても全然寝つかないし
お姉ちゃんのこともあるので
10分ぐらい抱っこして諦めて布団に置く。

案の定ずっとギャン泣き。
ちょっと放っておけば疲れて寝るかなと思ったけど
30分近くギャーギャー→ウトウトの繰り返しで
結局私のお腹に顔を埋めて寝る。

そのあとお姉ちゃんの相手をして
寝室出る頃には寝息を立てて寝てたのに… 

寝室出て5分ぐらい、
寝入ってからは30分ぐらいで
またギャン泣きチーン

勘弁してよ〜と思いながら
食器を洗いながら様子見てたけど
激しくなってきたので
寝室に行くと立ってドアを叩いてたチーン

お茶を飲ませておむつチェックして。
正直、イライラしてしまっていたので
抱っこしたくない。。
家のことも何も片付いてない。。

近くで片付けしてたけどずっと泣いてる笑い泣き

おもちゃを片付けてたら
おもちゃで遊び始めて泣き止みました。
1時間近くおもちゃで一人で遊んで
寝室に帰っていきました。
その後はお決まりの毛布に包まりながら
静かに一人で寝ましたチーン



弟君には申し訳ないけど 
本当にイライラした!!

新生児の頃から全然寝つかない子だったけど
未だにで嫌になっちゃう笑い泣き

お姉ちゃんは新生児の頃から
周りがうるさくても一人で寝て
朝までまったく起きません。

この差は何なんだろう??

昼寝が足りないのかなと思って
長く寝かせたくても
だいたい1時間〜1時間半で起きちゃう。

朝寝をやめて昼寝にしても何も変わらず。
むしろ午前中眠くてグズグズ。。


最近出来ることがいっぱい増えて
脳が成長してるから?
日中の遊びが足りないから??


もういい加減にしてくれー
と毎晩思います。。
不思議と夜中は泣かない。
寝入ってから30分〜1時間近くで
泣き始める謎です。。

早くぐっすり寝てほしいチーン
夜泣きの泣き声ってこの世の終わりのごとく
音量は大きいし本気で泣いてるしで
いらいら度が増します笑い泣き