弟くんの扁平母斑(茶あざ)のため
日赤病院へ行ってきました病院

完全紹介制になっていたので 
そこまで混んでなかったおねがい
ただ、朝から暑くて暑くて
行き帰りの車内が辛かったアセアセ
昨日は住んでいるところが気温40度を超えて
ニュース速報で流れました笑い泣き


若いイケメンな男の先生でしたラブ
結論からすると
まだあまり目立たないので様子見でいいのでは?
とのことでした。

・一番目立つ肘から脇の下という場所的な問題、
複数あることからレーザー当てるなら
全身麻酔で一気にとるのが良いと思う。
ただ全身麻酔だと2泊3日入院となる。
今のあざの濃さ的には全身麻酔をしてまで
レーザー当てたほうがいいとは言えない。

・季節的な問題もある。
レーザー後紫外線に気をつけなくてはならない。
長袖になってからのほうがいいと思う。

・レーザーを当てることであざを消すというより
あざを薄くするイメージなので 
今のあざの濃さだと逆に効きすぎて
皮膚が白抜けしてしまうかもしれないし
まだらになってしまうかもしれない

・小学生ぐらいになって 
我慢できるようになったら全身麻酔無しで
レーザーを当てるのがいいのではないか。
とりあえずは様子見で半年後に
濃くなっていないか再診しましょう

とのことでした。

1泊2日かなと思ってたので2泊となると
まだ預けていくお姉ちゃんのこと大変なので
様子見に納得しましたニコ
効きすぎて白抜けしてしまうと
それはそれで大変だし…ガーン
私的には気になるけど
第三者から見たらそうでもないのかなキョロキョロ


実はお姉ちゃんも最近
肩や内ももに黒っぽいあざ?蒙古斑?
みたいなのがうっすら出てきててタラー
それも聞いてみたら
茶あざより蒙古斑のほうが
レーザーは効きやすいみたいで
気になるなら次の診察の時に
一緒に見てくれると言って頂けたので
次はお姉ちゃんも診てもらいますにやり


とりあえず受診できて一安心ニコニコ

大きい病院は疲れる笑い泣き
帰りに院内のドトールでカフェオレ買ったのですが
久々すぎてすっごく美味しかったラブ
幸せ感じました。笑 
子供を産んでから
幸せのハードルが下がったというか
ちょっとしたことで満たされるようになったニヤリ