激混みでした

途中でグズグズになってしまい
診察のときには不機嫌MAX

大泣きして先生からの説明のときには
看護師さんが外で抱っこしてくれてました

以下、先生のまとめ
・乳児湿疹もアトピーも基本は同じ。どちらも皮膚のバリアが壊れている状態。
・(肌の状態を見て)
皮膚のバリアが壊れて炎症を起こしてる。
バリアが壊れてるうえに汗疹や乾燥が加わって
さらに悪化している状態。
初診だし検査してないから断定はできないが
アトピー肌な印象
・ステロイドを塗って良くなったと思ってやめても
それは見かけ上治ってるだけ。
塗り始めて1週間で見かけはキレイになるけど
肌の奥の炎症は治すのに1ヶ月ぐらいかかるから、
しばらくは塗り続けなくてはダメ。
・すぐには治らない。長期戦で頑張りましょう
・治療はワセリンとステロイド2種類をまず1週間。
ワセリンは湿疹が出ていないところに、
リンデロンは体に、ロコイドは顔に。
ワセリンは1日何回でも、リンデロンは1日2回、
ロコイドは1日2回を3日間、その後1日1回を4日間。
・塗り方も擦り込むように塗るのは、
刺激にもなるし湿疹でデコボコしてるので
薬がムラになってしまう。
化粧水を手でつけるときみたいに、
肌に乗せる感じで薬をつける。
・お風呂出たら水分が少し残っているうちに
すぐ塗ること。
・チャイルドシートは汗疹の大敵!
乗せるときは薄着にする。
寝るときも薄着で掛け物も薄くて大丈夫。
・1週間後の様子でアレルギー検査
肌の状態が今一番酷くて可哀想なんだけど、
一番酷いときに見てもらえてよかった

今まではステロイド処方されて良くなったら
終了でいいですって言われてたけど
本当はその後が大切だったんだなぁ

可哀想なことしてしまった

そして、
一人で二人をお風呂に入れてるドタバタな中、
ここは湿疹がないからワセリン、
ここは湿疹がでてるからリンデロン
って塗り別けるの大変だった…

今ほぼ体中に湿疹が出てしまっているので余計に

少しずつ良くなるといいな〜。
来週検査しなくてもいいぐらいに
良くなるかな
