今日は友達が二人遊びに来てくれました

双子二人ともお昼寝してて
ちょうど友達が来るちょっと前に目覚めた弟くん。
ご機嫌で友達に抱っこしてもらったり
遊んでもらったりお話したり

しばらくして目が覚めたお姉ちゃん。
友達が「○○ちゃん、おはよー」って言った瞬間、
わーっ







っと顔を真っ赤にして大泣き

友達もびっくりして、
ごめんねー
とお姉ちゃんに平謝り


私が抱っこするとピタっと泣きやんで、
友達にこちらこそごめん…って感じでした

二人の友達どっちを見ても
終始大泣きだったお姉ちゃん

別に誰が悪いわけじゃないんだけど
なんか気まずかった…

お姉ちゃんは最近パパ抱っこだと泣きやまず
私じゃないとダメってのが増えたかな
私は嬉しいけど旦那さんは複雑らしい(笑)
「そりゃ、1日中ママと一緒にいるから
ママのほうが慣れてるもんね」と拗ねてました

人見知りって半年から?
4ヶ月半ではまだ人見知りじゃないのかなぁ
普段どこにも行かなくて
二人とも1日中私としかいないから
いろいろな人と触れ合ったほうがいいのかな
