水曜日は初の予防接種でした照れ
ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎をそれぞれ
右腕、右足、左腕にびっくり
ロタは内服でした。 
弟君は腕を出したあたりから察したのか泣き始め
打たれた瞬間から大泣き笑い泣き
お姉ちゃんはうとうとしてたのに突然打たれて
びっくりも加わって弟君よりギャン泣き笑い泣き笑い泣き
可哀想だけど、可愛いのもあって
旦那さんとくすっと笑ってしまいました(笑)
二人とも打ち終わって数分したら
コテッと寝てしまいました爆笑
ロタの内服も二人とも上手にできて
無事に終わって良かった〜と思ってましたニコニコ
しかし…
家に着いた途端から二人とも
手のつけようがないぐらいギャン泣き!!
家について安心したのと嫌なことをされた恐怖で
全然泣きやまず…笑い泣き
お風呂も落ち着いたら入れようと思ってたけど
全然落ち着かないのでやっとの思いで入れましたアセアセ
寝たと思ってもすぐに泣きだしてを繰り返して
寝かしつけるのに大分時間がかかりました…。
これから毎月のように予防接種あるけど
毎回こんな感じだと思うと辛いもやもや

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

退院するときにサンプルで
アイクレオの液体ミルクを貰いました。
先日災害のことを考えて
ほほえみの液体ミルクを
とりあえず10本買ってみました星
普段は昼間アイクレオの粉ミルクを、
夜はほほえみの粉ミルクを飲ませてるので
どちらも慣れた味かな〜と思ってましたニコニコ
出先で弟君にアイクレオの液体ミルクを飲ませたら
なんと飲まない笑い泣き
一口飲んで物凄く嫌そうな顔をして 
それ以降は受け付けてくれず…。 
アイクレオのスティックも持ってたので
調乳して飲ませたらグビグビ飲んでましたびっくり
常温が嫌なのか、味が違うのか…。
なんとなく豆乳みたいな匂いがしましたが…
もしものときのために液体ミルク飲めるように
普段から慣れさせないとなのかな?

災害バッグを作ろうとしてますが、
3日分のミルクを用意って
全て液体ミルクだととんでもない
数のミルクを買わないとだし、
スティックと水を用意しても
お湯がない環境だと作れないし…。 
どうしようキョロキョロ