

食事は日付が変わった0時まで、
飲水は指定の水が朝7時まででした。
8時頃術衣に着替え、9時にウテメリンオフ!
オフしてから20分ぐらいで張ってきました

そんな中、10時入室予定だったけど
主治医の外来が終わらず10:30入室へ変更。
張りが強まらないかドキドキでしたが
なんとか強まらずにいざ手術室へ

入り口で同期と優しい先輩が待っててくれました

名前確認をして旦那さんとバイバイしてお部屋へ。
洋服を脱がせてもらい、モニターをつけて
横向きになりいざ硬膜外麻酔

うちの病院は帝王切開では硬膜外麻酔を
入れることはありませんが、
麻酔科の先生に頼んで前々から約束をして
入れてもらいました(笑)
その後腰椎麻酔です

麻酔がはいると
お尻の下から温かくなってきて痺れてきました。
散々患者さんに説明してきたことを
自分で経験することができて
バカみたいにすごーいとずっと感激してました

その後仰向けに戻りますが
その頃には下半身が動かなくなってきて
麻酔が効いてきてました

麻酔科の先生に保冷剤を当てられて
麻酔レベルチェック

がっつり麻酔薬いれてもらったので
胸の辺りまで麻酔が効いてきてました(笑)
むしろ上まで麻酔が効きすぎて
微妙に息苦しいという

目の前がチカチカして目眩がすると思ったら
麻酔の影響で血圧が60台まで下がってました

血圧を上げたりしてもらってる間に
お下の消毒、尿カテ挿入、
お腹の消毒が済んでて
もうすぐ手術開始という状況でした

続く…。