昨日は突然エコーがありました
1800gちょっと
1700gちょっと

エコーのスケジュールがよく分からない…。
頸管長15ミリ前後


いつもと違う先生がエコーしてくれたのですが
「二人とも前回よりも小さくでてますが、
たぶん僕の測り方の癖だと思います」
と言ってました〜、なんだそれ

月曜日は主治医のエコーなので
二人とも体重どうなってるか楽しみしてよ

頸管長もとりあえずキープなので
良かったです。
このままキープできますように

そして採血の結果、
貧血が結構進んでるので
錠剤から注射へ変更

そしてそしてケトン体が出てて
つわりと同じ状況になってると

3食しっかり+お菓子まで食べてるのに〜。
最近食べてもすぐお腹空くんだけど
それもこのせいなのかな?
謎です

なかなか順調にいかない
マタニティライフです

昨日は育休復帰した先輩が来てくれて
保育園の事など教えてくれて
タメになりました

仕事復帰嫌だな〜。
双子を抱えて仕事復帰できるのでしょうか…

皆さんどのくらいで仕事復帰するのでしょうか?
私の職場は3年育休がとれます。
ベビずが7月生まれだとして、
2歳になる3ヶ月前の4月に保育園にいれるのが
一番いいパターンかなぁ〜。
(この場合、1才児クラスですよね
?)

そうすると2年かけるぐらいの育休に。
もう一年休めるけど
そんなに休んでも
働くのが嫌になりそう

もうすでに働くということから
だいぶ遠ざかってるので
このまま働くことを忘れそうです
