最近いろいろ考えるうずまき
もっと順調な経過なら、
いろいろな所にも行きたかったし 
夫婦二人だけで最後に近場の温泉でもいいから
1泊したかった…。
妊娠中に会いたい人もいっぱいいたけど
結局会えたのは数人だけ。
しかも短時間ガーン

順調な経過なら家事もできて
周りにいらない心配もさせなかったのになぁ。

双子妊婦さんでも順調な経過で
ギリギリまで
アクティブに動いてる人もいっぱいいた。

私の何がいけなかったんだろうもやもや
13週から張り止めを飲み続けて
無理しながらギリギリまで働いていたのが
だめだったのかな。
仕事辞めてたら何か変わってたんだろうか…うずまき

双子ちゃんのことを考えると
安静第一だし、もちろんそうしてるけど
たまにもっと遊びたかったと思ってしまうアセアセ

次の検診で頸管長25ミリ以下なら
もちろん入院になるけど、
27ミリとか微妙な値だったり万が一伸びてて
入院しなくていいって言われたら
どうしようショボーン
また2週間心配しながら家で過ごすのも
なかなか辛いえーん
最近は家族も入院してくれたほうが
安心するって言ってるし…。
もう家で過ごすのも辛いから
早く入院したい気持ちが大部分だけど
旦那さんと最後の2人の生活を
過ごしたい気持ちもあって
いろいろとナーバスになるショボーン