卵胞チェックの翌日には体温が36.8℃まで一気に上昇!排卵してたんだと嬉しくなりました。が、翌日、翌々日と下がり続け低温期と変わらない体温に…。
急いで病院に行きました。
黄体機能不全かもしれないからルトラールを処方します、採血もしましょうと。
そこから10日間ルトラール内服しました。
ルトラール内服すると、ほてりがすごくてすごくて。
ルトラール内服5日後ぐらいから体温が下がり始め、生理が来ました(T_T)
内膜がちゃんと厚くなってたおかげで量が凄かった!
まだ始めての周期なのに生理がきたことにショックを受けました…。
そんなに簡単には妊娠しないんだなと改めて実感しました。