検査結果から、多嚢胞卵巣症候群であると確定診断を受けました。
誘発剤を飲んで排卵を促すこと、インスリン抵抗性が強いので糖尿病薬(メトグルコ)を飲んでコントロールしていくこと、治療とともに検査を進めていくことが説明されました。
インスリン抵抗性については、調べていくと自分に当てはまることがたくさんあってびっくりしました。
・甘いものが大好き→チョコやケーキなど仕事終わりよく食べていました。果物も大好きで実家ぐらしのときは毎日たべていました。
・冷え性
・めまいや立ちくらみ→とくに空腹のときは酷かったです。空腹のときに買い物をしていると脱力感がすごくて休憩しないと買い物ができなかったです。

メトグルコを飲み始めて3日ぐらいですぐに効いてると自覚できました。今まではすぐに空腹になってしまっていましたがら空腹感が減ったこと、空腹になっても脱力しなくなったこと。
これを機に甘いものは減らそうと決めました。(最近はたびたび食べてしまいますが(^_^;))