黒川温泉を出発して
お天気がまだ良くないので阿蘇山再挑戦は断念
私が行きたかった阿蘇神社へ。
道中は天気がイマイチでも気持ちいい
熊本地震で倒壊してしまった楼門は復旧していました。とっても立派
復旧の工程。
凄いな〜
昔の人、もっと凄いなぁ〜
私、歴史って全く興味なくて無知なんだけど
城を含め建物とかを通じて歴史の凄さを感じます。
御朱印も頂きました
せっかく立ち寄ったので散策とランチ。
お腹も満たされてジャム屋さんへ行こうとしたら
途中で道の駅を見つけ立ち寄りました。
そしたらジャムが売ってたのでこちらで購入
ついでに
この先、熊本市内のホテルへむかいました。
宿泊先は駅前にしました。
https://www.jrk-hotels.co.jp/Kumamoto/
泊まったお部屋はこんな感じ。
バストイレ別希望の私と大浴場希望の夫の意見から選びました。
ひと休みしてから駅前のお土産物屋さんを物色。
すると夫の目が止まった。
https://harafarm.storeinfo.jp/
たまたま期間限定で出店してました。
いちご飴購入。
夜のデザートにします
夕飯は夫の第1希望である熊本ラーメン。
歩いて行きました。
ポツンとあった本店。
残念ながらごはんは売り切れ。
私は煮卵入り。
見た目よりあっさりさっぱりな味でした
夫は焦がしニンニク油をお土産に買ってました。
ホテルへ戻って
つづく