最終日。

やはり朝は早かった泣き笑い

部屋からの景色

からの


雨は回復かな

関東地方は大荒れのようだがタラー


朝風呂入って朝食。

こちらもビュッフェ。



伊勢で食べたフレンチトーストと同じくらいやめられない止まらないアセアセ

こちらでようやく沖縄料理が食べれましたにっこり

青パパイヤの炒め物が特に美味しかったデスブルーハーツ 


食後。

早く空港へ行きたい母。

15:15発予定の飛行機なのに4〜5時間前に行ってどうするのよ魂

とまた不穏な空気が流れたけど11時半過ぎまで粘ってチェックアウト。

再びゆいレールに乗って那覇空港へ。



再びお土産購入。

さらに私は家族の夕飯用にポーたまも予約しておきましたニコニコ

交代でお土産を見に行っている間に



45分遅れチーン

予想はしてたけど…

飛行機が見えるところに移動したいと言うので14時にポーたまを受け取ったら手荷物を預けて保安検査場を通って搭乗口の近くの椅子で待ちました。


ひたすら待ちましたタラー


するとさらに15分遅れるとアナウンス無気力

天候が悪かったんだから仕方ない。

帰り、揺れるだろうな…ネガティブ


ようやく

やっと帰れる!!笑い泣き


行きと同じようなポーズで笑


離陸して数十分は揺れましたが後半は大丈夫でした泣き笑い



キレイな景色が見れました飛び出すハート


無事羽田空港に到着。

夫プラス息子も迎えにきてくれました照れ

母を送り届けてミッション終了拍手


お土産の数々


疲れが限界MAXだったのでキレイに並べる余裕なしチーン


翌日食べちゃったのもあるけど並べ直しました。





約20数年ぶりの母娘旅行でしたが良い思い出になりましたにっこり

まぁ2泊が限界かな笑い泣き


今度は新幹線で何処へ連れて行けたらいいなぁと思いますおねがい