気づけば2月。
そして1月中旬にコロナから回復した息子は
下旬に期末試験が始まり、と言っても
期間中は2日間で3科目。
勉強してるんだか何だかさっぱりな日々を過ごし
2/1で試験終了。
レポート提出の期限が翌日2/2ギリギリ23:59に
出せた?らしく全て終わったらしい
という事は
これから長〜い春休み
昨年の春休みの息子はもの凄い反抗期?
目も合わせない、口も聞かないみたいな毎日で
キツかったな
でも今年は今のところ平穏。
なーんと何年ぶりくらいに一緒に算数解いてた
(数学じゃなくて算数算数の方が固くなったアタマにはいいらしい。でも算数オリンピックの問題だから難易度高く夫はほぼ…
)
でもこの光景見てるだけで幸せ
そして豆まきも
今年の節分の恵方巻きは海鮮ものは購入して
キンパ風を自分で作ったら
作り過ぎて余った
食後はカタンをしたけど息子のワンサイドゲーム。
その後は先程の算数解説…
母ちゃん、思考力無いわ〜
理解するのにかなり時間がかかってしまった
でもなんだか久しぶりに1日楽しかった
追い払いたいものある?
▼本日限定!ブログスタンプ