8月のお盆休みの1泊旅行当日に私がコロナになってしまい
キャンセル料が100%だと嘆いていましたが
なんとか日付け変更して頂き行ってまいりました。
ただ、一休.comで予約していたのが直予約になったせいかお盆より少しお高めガーンチーン
それでも100%取られるよりマシよね笑い泣き
条件は前回と同じ内容で部屋は海側和洋室デラックス、食事は夕朝食つき。
ホテルを満喫するのだウインク

出発は土曜日。
なんと午前中、息子は大学ゲッソリ
大学最寄り駅で拾いいざ!!
と思ったら東名高速が2箇所も事故?渋滞で
道路が真っ赤っ赤アセアセ
ただでさえ3連休の初日。
17時から卓球の予約を入れといたのでそれまでには着きたい驚き
ルートを変更して横浜新道から西湘バイパスで行く事にしました。
保土ヶ谷PAで昼食を取り
所々渋滞はありましたが連休だからねニヤニヤ
無事に16時過ぎに到着。
こんなに大規模なお宿に泊まるのは久しぶりルンルン
お部屋も広いし眺めもサイコーグッ




まずはヒルトンアリーナという名の体育館で卓球。



ほぼ貸し切りびっくり
1時間みっちり卓球🏓大笑い連続笑い泣き
その後温泉大浴場で汗を流して夕食バイキング。



ブイヤベース美味しかったなぁラブラブ
で、部屋に戻ってカタンとクラスターのゲームをして就寝。

翌日。
早朝に目が覚めてしまった私は露天風呂入りに大浴場へ。



朝風呂気持ちいいよね照れ
お寝坊な息子は朝食時間ギリギリ起床。
朝ごはんも美味しくてモリモリよだれ



食後に少し休んだらテニス🎾
気候も涼しくなって丁度いいOK



1時間楽しんだあと一旦部屋に戻ってチェックアウト。
お風呂入ってからパターゴルフをしようかと思ってたら雨がパラパラ降ってきて…
だったらバドミントンをやってからお風呂に入って雨が止んだらパターゴルフをしようという事にしました。
バドミントン、また体育館貸し切り。



運動不足の中年夫婦…後半は身体が動かなくなってきたアセアセ
それでも1時間はあっという間で楽しかったぁ照れ
お風呂から上がっても雨は止まなかったのでパターゴルフは諦めて帰ることにしました。
帰り、息子が運転する。
雨だしコワ魂
帰りは小田原厚木道路から東名のルート。
やはり所々渋滞無気力
息子は免許取って初めての高速。
息子も緊張するとか言ってたけど私もたぶん夫もよネガティブ
渋滞が逆に良かったかも?笑い泣き



海老名SAまでなんとか無事到着。
かなり遅い昼食?早い夕食?を食べてここからは夫運転。
そうして我が家のリベンジ旅行は終わりました。

卓球→テニス→バドミントンとラケット競技
楽しかったなぁラブ
全て有料だったのですがヒルトンオーナーズ?
に登録しておいたので5%割引でした。
WiFiを無料にするために登録したのですがヒルトンオリジナル商品も割引だったりで得した気分でしたおねがい

まだまだプールやフィットネスジムやボーリングなど施設が色々あって1泊ではできなかったけど
大学生の息子とでも充分楽しめた1泊旅行でした照れラブラブ