新学期になって

ダラダラしてた春休みから規則正しい生活となり

新しい先生、新しいカリキュラム

部活にスクール。

スクールは振り替えもあったので2日連続。

 

そんな日々を過ごしてたら

 

ダウンしたチーンちーんちーんちーん

 

また鼻がズルズルし始め

(花粉症かはてなマーク)と思ったら昨晩は

「鼻がひどくて理科レポートどころじゃない」

とか言っちゃってこれはやりたくないからじゃないかむかっ

と軽くスルーしてたら今朝も10時すぎになっても起きず

やっとなんとか起きて朝食をとり机にむかったと思ったら

いつのまにか寝室へ行き鼻ちょうちん

 

午後になってモッサリ起きてきて自分で検温。

「38℃」

 

も~勘弁してくれ~あせる

 

こういう状態になるといつも思い出すのは

サピに入塾してからの1カ月。

いっぱいいっぱいになった息子は毎週末高熱に・・・

 

中3になった今もこれかいがっかり

高校になったらどうなるんだろう??

週6日の部活なんてできないんじゃないの~?滝汗

 

そんな将来的な不安も感じるけど

今目の前にありすすんでいない 「理科レポ」

に危機感を感じる母でございました。泣き1

 

 

 

 

 

 

1889年の今日は、喜劇俳優であったチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれた日だよ。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう