先日のホワイトデー

左がカッパパ、右は息子からです。

カッパパからはキャンディー。

「これ、ウクライナのなんだよ!」と主張してましたが

こんなに食べれないしもっと私が食べたいものに

して欲しかったな~えー

息子の絵は相変わらずだし母の日のような文面だけど

嬉しかったちゅー

 

 

さて

まだ学校は終わってませんが

金曜日の終業式までお休みとあって

昨日、今日と息子はイソイソと出かけてます。

 

昨日はお友達5人と

今日は3人か4人か??

釣り仲間Y君のマンションで遊んでるそうです。

(Y君のマンションはラウンジとか充実してるそうで照れ

・・・・といってもやってることは

 

 

デュエマDMカード

 

 

息子、小学校の2~3年生の頃

このカードゲームをやっていましたが

私に内緒でレンタルビデオ屋さんへ行き

カードを3000円ほど買っていたことがばれて

全没収。ムキー

その後、没収したまま忘れていたのですが

今年になってクラスでデュエマをやってる子がいると

聞いてそういえば…と今さら使えるのか??だったけど

没収してたカードを渡したら

 

 

この歳でまたハマってるチーン

 

 

みんなでゲームしてカードショップへ行って

それからお昼を食べてまたゲーム。

 

 

そういえばお昼は近くのショッピングモール内の

フードコートで食べたそうなのですが

息子は『王将』のカードを持ってまして

どうやらみんなで王将で注文して食べたそうなのですが

先日の音楽会でお母様方に

 

「息子が初めて<王将>というところで食べて

おいしかったー!って言ってたのよ~」

 

と言われてしまったあせる

すみません・・・庶民的で・・・汗

と恥ずかしく思ってしまった苦笑

 

 

今さらカードゲームなんて

て親としては思っちゃうんだけどネ がっかり

でも決して友達づきあいが上手いとは言えない息子に

こうやっていっしょに楽しめるお友達がいるということが

なによりも嬉しいです。

みんなスマホを持っていないので連絡も家電。

今ってあまり固定電話が鳴ることもなかったけど

息子が中学生になってからの方がよく鳴ります電話

 

 

2年生はクラス替えがあるけど

これからも仲良くしてくれるといいな~デレデレ