昨日
18時を過ぎても電車に乗ったというお知らせが来ず
どうしたんだろう?と心配になって元サピママさんに
「普段部活って何時に終わるの?」なんて聞いてたら
ガチャ!と玄関が開いて帰ってきた息子。

聞くところによると

Y君といっしょに学校から先日釣りに行くために買いに行った釣具屋さんまで
歩いて行き
その後さらにウチの最寄駅まで歩き、そこから図書館のあるY君の最寄駅まで
電車に乗って
(息子は学校にもどるルート)
理科のレポートをやろうと思ったけどあまりできなかったと言って
釣りの本を数冊借りて帰ってきました。苦笑

どんだけ歩いたんじゃ・・・・
いや、実は学校から家までは歩いた方が距離的には近いのです。
しかしそれって「寄り道」じゃ~んぷっ
それに部活サボってんのよ~
(来週は出るって言ってるけど・・・・息子とY君が出ないって言ったら
他の子たちも「オレも~」と言って休んじゃったって

さらにダイソーにも寄ってきてあやしい工作が始まった。
息子の机の上。


いったい何をつくろうとしているのでしょう
こんなことよりも宿題の理科レポ、早くやってよ~

息子の行動、理解できませ~ん!