第3タームに入り、息子は朝起きれませんうー
22時半~23時には寝かせてますが
もともとロングスリーパーなので朝は起きれませんね。
今朝は目覚ましも鳴らなかった??
8時近くになって私が飛び起きました困った


昨日の算数のデイチェにまた「あ゛(怒)」と大きく書かれ
(大問1の1番から間違えてましたから~
さらに「計算とれてたら合格マークとれていないから許さない(怒)」
とコメントが ・・・
その字が読みづらかったらしく息子ったら先生に
男の子「なんて書いてあるのかわからない」と言ったら先生、
大きな声で音読した・・・そうです。
息子 ・・・ 空気読めよ がっかり
コメント以外でも「処刑=呼び出し」があるそうですよ~
(息子はまだ未経験初心者


今日の「速さ2」はそうとう難しいらしく
先生「明日(今日)は早めにくるように!」とお達しがあったようです。
昨日は帰ってきたら
「あ~あ、明日は撃沈だな~」
「ぜったいダメだな~」
とネガティブ連発
「速さなんてぶっつぶしてやる!」ぐらいの勢い・・・ないのかな~
(口だけでもいいからさ~)

そして寝坊したのにいつもと変わらず
スローな息子     
「スローライフ」って本来「ゆったりした生活」という意味で
「のんびり穏やかに」とあるけどゆったりしてても穏やかにはなれない…。
いっそ本当のスローライフが送りたいわ~


帰ってきてまた泣かないでね 苦笑