お迎えに行った帰り道の感想。
「算数はいつもぐらい。理科はできた。
国語・社会は撃沈。」
あ・・・そう。
国語、漢字は?
句読点を<くどくてん>と言ってる段階で
もうよろしい。これ以上話してるとショックが大きくて
立ち直れなくなっちゃうからやめましょう!
そして私は息子が寝てからこっそり採点。
国語、撃沈じゃない!
大大大大大 撃沈 じゃー

見たこともない点数が目の前に

もう、手に負えない・・・

思わず「学習相談アンケート」に手がのびてしまったよ

偏差値どうなっちゃうんだ・・・どんな点でも偏差値ってあるのか?
と毎回毎回進歩のないことばかり書いてますよね~
で、いちおう自己採点結果。
理科>算数>社会>>>>>>>>>>>>>>>国語
でした。
理科は今回簡単だったのかな?
息子にとっては上出来でした

(よかったことも記録しておかないとネ

算数、まさにいつもどおり・・・より若干低いかな~程度。
社会、撃沈と言ってたわりに国語に比べたらそれほどでも・・・
だからと言ってよかったわけでもないけど。
息子はできなかった国語よりもできたかも・・・と思った理科が気になったのか
朝から自分で採点してました。
平均点、どのくらいなんだろう

は~、ホント、国語なんとかしないと他の教科がかわいそう

とりあえずマンスリーは終わったのでこの1週間滞ってた宿題。
急いでやらないと明日の理・社もまったくやってないそうですぅ

でもラッキーなことに明日は学校がお休み

しっかり挽回してもらうゾ






ところで昨日は学校から視力検査結果のお知らせに
早めに専門医に診ていただくようという通知がありました。
裸眼で0.3可(0.6~0.3)に○がついてました。
今日は唯一習い事がない日なので息子が帰ってきたら眼科へ行ってきます

なんのために今までゲームをやらせずにきたのでしょう・・・

目薬で治らないかな~
雨ですな・・・


にほんブログ村