コース基準、でました。
 
 1クラスダウンです。
 今回はボーダーではありません。ど真ん中です。
 私の感触だとこのクラスが息子に妥当だと思ってたので(前回もそう書いた)
 少しは残念な気持ちもあるけどガックリ感は少ないかな
 
 算数がイマイチだった。そして国語がヒドかった。
 この2点に尽きます。
 
 でも、なんとかブロックはそのままなので先生は同じ。
 こういう時、小規模でよかったなんて思っちゃうのはズルイのかな。
 
 志望校をどこにするにしろ、5年生は頑張らないと
 我が家のようなごくごく普通のサラリーマンは私立ならどこでも~というわけにはいかない。
 
 息子がどこまで自覚し、頑張るか。
 でも頑張りすぎても息切れしちゃうしその頃合いが難しいところだけど
 勉強がキライにならないように。
 
 そして授業についていけるように。
 
 この1年、応援していきますよ~


 (たぶん
 
 

ポチしていただけると元気がでます