テストから1週間、サピもなくのんびりぼんやり過ごしていて
 すっかりテストなど忘却の彼方へいってしまったような気分でしたが
 息子が気にしていたので(エサのせいで
)結果を確認しました。
 
 
 結果・偏差値順だと
 
 
 算数>国語=4科>理科>>>社会   
 
 でした。
 
 今回、2科を入れると2科偏差値が算数を超えてます。
 でも4科だといつものマンスリーでとる成績とだいたい同じでした。
 
 
 息子の国語の出来の悪さはブログを読んでいただければご存じでしょうが
 今回はナゼかよかった。
  いままで受けた国語のテストでは一番高い偏差値でした。
 よかったけど組み分けやSOでダメってことは実力がないってこと。
 今回の結果はあまり参考にはできません。
 
 
 一方、社会が 
 平均点に届いてない・・・
 
 
 なんじゃこりゃ~


 組み分けでは奇跡的な点数をだしたのに・・・偏差値20ほどダウンです 
 前回・前々回のマンスリー結果もあまりよくなかったので単元で考えると
 どうやら日本の〇〇業に興味がないみたい。。。
 困りますね~日本人なのに・・・
 
  
 よって組み分けの結果と比べると国語と社会が逆転した状況となりました。
 
 
 おそらく個人成績表にあるグラフは大波を描いていることでしょう 


 
 
 しかし今回、我が家の目標をクリアしたことでエサを獲得した息子。
 (マジックツリーハウスのコミックだそうです
 目標なんてカッコよさそうですが、我が家の目標は高くないです
 こんなエサ作戦なんてどうかと思ったのですが
 たまたま本人の欲しいというものとテストのタイミングが合致したので
 いい発奮材料とさせていただいちゃいました 
 
 
 と言ってもそれほど必死で勉強したわけではないですが
 本人としてはやったと思ってるのかな。
 
 金曜日からいよいよ5年生が始まります
 
 
 新しいクラス、先生はどうなるのかな~?
 
 
 

ポチしていただけるとうれしいデス