正直、ちょっとおどろきです。
4科の平均が253.3点。
今までのテストからするとかなりのダウンです。
「 夏の組分けはだいたいむずかしくなる。 」
と他の方のスレッドとかを読んだのですが、実際息子の出来具合を見るとわかりませんでした。
さらに今回。
今回のテストでは社会が一番悪かったという結果になりました。
算数は自己目標は届かなかったものの、やはり平均が低かったのでまずまずな結果。
理科は一番よかった。どの大問にも×があったけど・・・
今回の結果は夏期講習という長くて大切な時期になりそうだから
下がらずにすみそうなのは母も息子も一安心といったところです。
ただ、逆にちょっと心配な点が・・・
最上クラスを経験して息子にはまだむずかしいとわかったので今日からのクラスで
夏をがんばってほしいのですが・・・
できれば現状キープでいたい!
贅沢な悩みなのかもしれませんが、コース基準がでるまでなんだかしこりが残ります。
でも、とりあえず、結果わかって一安心です。
今回のテストでできなかったところを繰り返し復習していこう!
とやっとテキストとむきあえるようになりました。
↑ ポチお願いします