今週になって息子のランドセルが軽くなりました。
どうやら教科書やノートを学校に置いたままのようです。
持って帰ってくるのは国語の教科書(音読するから)ぐらい。
私が「え~そんなことしちゃダメでしょ~」と言うと
息子「だってみんなそうしてるも~ん」
「それに持って帰っても使わないし・・・」
息子の言う「みんな」っておそらくみんなじゃないと思うけど。
確かに学校で習ったことって復習してない。
算数なんていまだ上巻をやっています。
これってふつうなのかな・・・?
読んでいただいてありがとうございます