日曜日、休みたいけれども・・・
お片づけスイッチが 入ってしまったようです![]()
いや・・・いつも年末忙しすぎて 大掃除できないので
家の大掃除も 今年こそ手伝おうと 奮起しているのです![]()
先週の 納戸のお片づけに続いて
食器棚のお方づけです。
もらいものの食器や 飽きた食器
先週終わらなかったところから スタート。
ママッチとは 趣味? 価値? 合わない部分もございましたが
とりあえず 彼女のお台所ですから 彼女に従う。
そして 納戸から出した 新しい食器がお目見えです
すごく 新鮮な気持ちです。
そんな今朝 ジジッチが 私の1番活用している
キティのミニカップを 割りました![]()
それも、捨てておいて 報告は 数時間遅れです。
謝罪はすぐに
が社会人の基本です。
「仕方ないよね~ 形アル物はいつか壊れるもんね」
オレ同じの買ってくる
「いいよいいよ~ それはお友達にもらった誕プレだから
同じものとか ないから~」
すみませんでした
「いいよ別に~ お手伝いしようとして割ったんでしょ?
わざとじゃないんだし~~」
「1番使いやすかったんだけど 他にあるし~」
とチクチクやったら 少しスッキリしました。
捨てる食器やナベで ゴミ袋4つ分です。
キッチンの 戸棚まで 終わりました。
大事な物ほど 割れてしまうのね・・・。