母の日、みなさん素敵なお花やプレゼントを贈って


感謝を伝えていましたね目



うちの兄貴は 電話も贈り物も なにもありませんでした。


こういう 気の利かないところが どうにかならないもんかなsao☆


一緒に住んでないんだから 気持ち位伝えて欲しいです。



我が家では ママッチの欲しいものを 一緒に買い物に行き


買ってあげて 兄貴と折半するのが 例年の流れです。


今年は まだ買っていませんが・・・そのうち行きます。



当日は ママッチは ばぁこの家にお出掛けだったので


私が 夕飯を作って待っているという流れでしたナイフとフォーク



ばぁこの旦那さん(じぃこ)の妹さんは健在でして


独身貴族のさきがけです (90歳近い)


バツもありませんaya


昔から そら結婚しない人も いたよね~~~。


で ママッチにしたら おばに当たるけど


母の日なので プレゼントやらお弁当やら お届けに行ってました。


あたしのことも 孫のようにかわいがってくれました。


最近は 行くたびに 「結婚しないの?」と言われるので


あまり行きませんワラ


どの口が 言っている~~とは つっこめませんsao☆



で 今回 わたくしからは くるみパンを 届けてもらったんですプレゼント


そしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・


1諭吉さんが やってきましたshokopon


海老で鯛を釣るどころか・・・パンで諭吉を釣るラブラブ


こんなに高額でもらわれていったのは 初めてですワラ





さて そんな日の 夕飯は・・・全部作りましたバタコさん


早起きして スーパーの朝市に行き


ママッチのカードで 値段を気にせず食材を仕入れ


準備万端バタコさん



サッチャンの脱★無気力生活-201305121829000.jpg
豆腐入りの茶碗蒸し うにを添えて・・・ベル


あんかけ風にしてみましたsei  大人気でした。


2品目・・・


たけのこと 舞茸のてんぷらベル


普段 天ぷらやらないので 写真はなしですsao☆


3品目・・・



サッチャンの脱★無気力生活-201305121828000.jpg
手まり寿司・・・だったのですが


食材見て おかあさん。「わーい 手巻き寿司だ~」と言われたので


急遽 手巻きに変更ですあせる


確かに 手巻き寿司 楽しい・・・



ということで 簡単ではありましたが


これで母の日の夕食は終わりでした。



あとは・・・昼間 ママッチの好きなメロンパン焼きましたメロンパンナ



サッチャンの脱★無気力生活-201305121403000.jpg
パン生地にココアを入れて ココアメロンにするつもりが


間違って 上のクッキー生地にココア入れてしまったので


両方ココアになっちゃいましたピカチュウ


おいしくは できたけど・・・・・・・・・・・・・・


お手間がかかるので 買った方が楽ですわ焦る...


半期に1度にします、焼くのは・・・。