餃子とビールを楽しみ 満足した後は・・・


またまた大丸です散歩


京都でもお世話になりましたが 神戸でも・・・ドキドキ


時間が時間だったので


閉店前30分、急いでスイーツコーナーへ音譜



神戸発祥のお菓子屋さんって 意外と安い気がします目


特に 生菓子が目


お箱に入った 焼き菓子などは 普通ですが 


え~このケーキ この値段はてなマーク


っていうのが たくさんありました音譜



2人だし さすがに大きなケーキは無理だっつうことで


選んだのはこちらやじるし


ケーニヒさんちの



サッチャンの脱★無気力生活
もりもりケーキ詰め合わせセットですドキドキ


いろいろ食べれて しかも めちゃ安かったsao☆ラブラブ


閉店間際だから安いのかとおもいきや


次の日 そごうでも見たけれど 同じ値段でしたsao☆


1つ1つ 小さくないよ~ でも5個で1000円shoko


激安プライスですクラッカー



さて 買うだけ買ったら ホテルへ戻りながら


ちょうど夜景のスポットなので 近くをお散歩です。




サッチャンの脱★無気力生活
ホテルの すぐ隣にある


震災メモリアルの公園です。


ここは 当時のままだそうです。


港の石が 崩れて (暗くてよくわかりませんが)


実際に見ると 被害を感じることが出来ます。


記念碑も たくさんありました。




サッチャンの脱★無気力生活
ポートタワーと 手前の 光るもん。


歩いて近くで見たけれど やっぱここの夜景好きやじるし



サッチャンの脱★無気力生活
モザイクと 観覧車。


実話 モザイクの中でご飯食べようとも思ったのですが


デートスポットらしく・・・さすがにやめましたクマダッシュ


そして 今回は 天才様は 天才になりきれないところで・・・


モザイクのところに  新しいお買い物スポット


帰る次の日オープンしましたsao☆


桜以外 ダメじゃんねおっと!



夜景で 神戸って感じ~みたいのを味わってから


ホテルに戻って ケーキわーい


おいしいドキドキ


ケーニヒ 大好きですドキドキ


夜は1つ 朝は1つ半 食べて完食ドキドキ



さて 3日目の 歩いた歩数は・・・


なんと!!  28000歩!!


そりゃ 疲れたわけだわ~~~~~~~~~~shoko


還暦過ぎたママッチ よく頑張ったねパチパチ