昨日は久々に連休をとったということで


2日間 家にこもるのも 苔が生えそうですので


買い物(買い出し)に行きましたドライぶー


バレンタインが近いこともあり


生クリームや チョコ 買おうと思ったのですが


業務用のスーパーに行くも みなさん考えることは同じですね・・・


1㌔の 板チョコ 売り切れでした・・・


低脂肪の生クリームも 売り切れでした・・・


ココアパウダー 売り切れでした・・・


何事も 早めの準備ですね (苦手)



近くのお店に移動して スーパーはしごして


板チョコを 何枚も買いましたチョコ



余談ですが スーパーで納豆を見ていたら


知らないおばあちゃんに話しかけられて


ずっと 納豆についての話を聞かされました。


散々おかめを否定しておいて


「まぁ 好きなの買いなさいよ」と行って去りゆくおばあさん・・・


私・・・おばあさんに話しかけられること けっこうあるんですよね・・・


どうせなら 若い男に話しかけられてみたいお年頃ena



いろいろ 材料を仕入れてきた後は・・・


久々に出た番号~~~23番ドキドキ


相棒の生チョコ機能に初チャレンジですhi*


少し前に失敗したチョコパンは


チョコを包丁でくだいて 湯煎しました。疲れました。


この生チョコ機能は 超簡単ですドキドキ


板チョコそのまま 割れ目のまま割って入れて


生クリーム入れて はちみつ (なかったからオリゴ糖)入れて


先日買えなかった生チョコの真似して 


ザキヤマ山崎入れて


スイッチONです音譜


17分でできあがります合格


後は 2時間冷蔵庫で冷やすだけ。


テフロン加工なので 思ったよりチョコもくっつかずに


出来ました合格


香りがいい!!


ふた開けた時の お酒の香りが めっちゃいいです!!


おいしく食べましたドキドキ



もう1つは 簡単ガトーショコラ作りました。


バター使わないというレシピ。


お菓子作ると 砂糖やバター こんなに使うの?って


思いませんか?


バターなしとか すっごい嬉しいですsao☆


ここでも 生チョコ機能使って チョコを溶かしました。


すっごい楽でしたビックリマーク


あとは タマゴ メレンゲ 小麦粉 砂糖


こんなもんで 混ぜて焼くだけ。


マフィンカップがなかったので 円形で1つ焼きましたが



サッチャンの脱★無気力生活-201302111747000.jpg
くるみを乗せて (まぜるとき入れ忘れた)


おいしそうに焼けました。


冷めたら おもいっきり老婆のシワのように ひしゃげたので


ベーキングパウダーとか入れたら


ちょっと 違いますかね?



食べたら チョコが濃厚で おいしかったですドキドキ


来年は 渡したい人ができてるといいなぁ・・・反省パンダ



お菓子作りは 楽しいけれど


腱鞘炎が 悪化します比呂