本日は 職場の女子社員による昼間の新年会へ


社員じゃないけど 態度だけ社員・・・いや仕事も社員だぜぇやじるし


的なわたくしも 参加して参りました。



例年 遅刻かギリでしたので 今朝は早めに出発。


駅から 郵便局まで 坂道を登って まずは窓口まで・・・


いや~~~寒いshokopon


箱根の山を思い出して


5区の山登り、ピッチ走法の法政君を見習い


小刻みに歩いて坂を登っていきました。


自分より小さい人も風よけにつかい


ここぞという時に 前に出ましたマラソン中


どんだけ箱根好きなの、あたし顔




こうして 余裕をもつと 遊んでしまうのですが


今年は遅刻せずに 集合。



社員辞めてしまう人も多く 今回はこじんまりした部屋に通されました。


毎年見る 「生きる」という もののけみたいな掛け軸もない部屋です。


毎年 あれを見て 「生きよう」と思うのに反省パンダ


大げさか。



サッチャンの脱★無気力生活-201301041213000.jpg
先付け ゴマの気配を全く感じないゴマ豆腐と おひたし



サッチャンの脱★無気力生活-201301041229000.jpg
1人寄せ鍋・・・小さいけど海老2匹エビエビ



サッチャンの脱★無気力生活-201301041242000.jpg
お造り・・・ボタン海老1匹エビ sei


海老のセクシーポーズが いや~んって感じですね目



この後は 申告なしですが 海老の天ぷら2匹エビエビ


毎年の 和食のコースでございました合格


昼間から お酒は2杯ほどいただきまして


上機嫌でございますドキドキ


みんなは会社に戻りましたが


私は バーゲンをのぞこうと 街中へと消えていきました・・・



うぅぅ明日から仕事です。


本格始動は7日ですが もう休みは終わったようなものですなぁちーん