よく晴れた日曜日![]()
久しぶりにゴロゴロ仙人になりたい日曜日・・・
7時半に起きてニワトリになり
親戚の法事へ・・・。
早起きしすぎて 車酔いしました![]()
お寺の住職さんにもよるでしょうが
今回の住職さんは お話好きです。
行くたびに 同じ話も聞きますが 参考になる話もします。
「御霊前」 「御仏前」 袋には種類がありますが
使い分けできますか?
御霊前は 49日まで それ以降は 御霊前です。
なぜかというと・・・
まだ車酔いのなごりで あまり覚えていませんが・・・。
こういう きちんとした伝統(習慣)は 言い伝えるべきだと
言われました。
伝える人 いませんが・・・。
こういう法要の場であっても
普段顔を合わせない人たち、(それが親戚であっても)が
皆で語らう機会が与えられたと感謝するのだそうです。
分かりますとも・・・。
悟りの世界ですなぁ![]()
法要が終わり 出るのが最後になり 靴を履こうとすると
Dianaが ない![]()
サッチャンの 冠婚葬祭用ダイアナちゃんが ないのです![]()
脱いだときに 他に履いている人いたので すぐに間違えた人
分かりました![]()
すぐに ママッチが 回収してきてくれましたが・・・
普通 サイズも形も 違うんだから わかるべよ![]()
と思ったけど まぁ怒らず。
「サッチャンのダイアナ妃は あったのか?」
ありました![]()
大人になってからは できるだけ親戚の法事には
出るようにしているのですが
(地元なので 出やすいですね)
目の前に座っている人の 名前も関係もわからないってこと
ないですか?
あるよね?
帰り道 ジジッチにいろいろ聞いたけど
家系図に書かないと 分かりません![]()
前に あまりに分からなすぎて 家系図書いたことあります。
じぃこと ばぁこの兄弟姉妹が多すぎて
途中断念しました![]()
兄弟7~8人って・・・
両親さえ 断念しました![]()
もう1度 チャレンジしてみたいと思います![]()