二条城へと向かうために 朝は6時半くらい・・・?
2日目もめっちゃ早起きとなりました![]()
布団から出るまでには 15分位いただきたい・・・(心の声)
しか~し
電気がパッとつき
パタパタと布団がたたまれ・・・
わたくし ちょっと布団から出てみたすきに・・・
布団は たたまれ始めました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はい、起きます
8時に出発して 二条城へと向かいました。
組長・・・駅のエレベーターで おハゲな親父の頭を見つけると
「ジジッチって これくらい?」 と確認してくるんですが・・・
「もっとないよ」と答える私・・・
せつね~![]()
二条城へは 開門前に着きました![]()
やる気十分ですね![]()
二条城は 徳川家康さんが建てさせて
15代の慶喜さんが 大政奉還したお城です![]()
中学校の修学旅行以来に来たのですが
その時は そんなこと気にしなかったな~と思う。
修学旅行生がいない 清々しい朝の二条城です![]()
でも もみじを見る外人さんも も~っと好きです![]()
小さい竹林・・・ 5号竹林です![]()
朝の光に照らされて とてもきれいでした![]()
こうして 庭園をぐるりとお散歩した後は
最初の二の丸御殿へと入って 城内めぐり![]()
撮影禁止ですのに 中○人はガンガン撮ってます![]()
廊下のうぐいす張りが 有名ですね![]()
みんなの足音で キュッキュ キュッキュ聞こえるのですが
自分の音が聞きたい・・・
音が鳴るように 歩いて 鑑賞しました
とても楽しい廊下ですね![]()
お部屋には 狩野英孝ではなく 狩野・・・なんとかさんの絵が
たくさん飾られていました![]()
大政奉還のお部屋には ろう人形みたいのんがあって
再現されていました![]()
よくできてまんな~
一通り歩いたあとは
結局 花より団子![]()
抹茶パウダーが 渋くておいしかったです![]()
お口についてしまって・・・なかなか取れませんでした![]()
みんなと 食べてる写真 撮りました![]()
誰も口に緑がついていなかった・・・
P子ちゃんは やると思ったんだけどな~~![]()
と 二条城が最後の観光となりまして
また京都駅へと移動です![]()
![]()
![]()













