最近 できたゴルフ練習友達散歩


昨日も 練習に行って 1時間くらいダランコンやって終了。


2回目なので 筋肉痛もないです合格



そんな一夜明けた今日は


最近また出張ってきた 足のガングリオン退治と腱鞘炎の診察で


地元の超人気整形外科へドライぶー


非常に混んでいます。



超高齢化社会を感じましたおっと!


30代なんか ひよっこですヒヨコ


先生は2人いるので 診察室も2つ。


3人に1人は 扉を間違えますワラ


自分の担当医も 間違えるのか目


呼ばれてから 扉にたどり着くまでの時間が長い目


私がトイレに入ってると


まだ出てもいないのに ドンドンやってくるsao☆


間に合わないなら 早めに来なさいsao☆



3時間かかったのですが 1時間は本を見て


2時間は 人間観察です目


製薬会社の人たちが たくさん来てました目


トイレに行って戻ったら 隣に若くてすてきなお兄さんが座っていましたshoko


こちとら 空腹と睡魔と 仕事に間に合わないかもの焦りで


落ち着かない上に 隣がジッチバッパじゃないなんてshoko


そのお兄さんは めっちゃ爽やかで


例えるなら 長谷部サッカーの爽やかさに ウッチーサッカーのかわいさをまぜて


もっともっと 整えた感じの 


近年まれに見る 素敵男子でしたshoko


まぁ中身は分かりませんが・・・


多分 女泣かせであることは 間違いないでしょう。


だって 彼が飲み会にいたら


持ち帰られて ポイでもラッキーと思うでしょう。


昔ならば・・・。



さて そんなお兄さんが隣に座って 落ち着きのなくなった私はというと・・・


自然に席を変えたいがために


残り数人になった 待合室から受付に行き


「あと何分ですか?」と 今更の質問をして


死角になる 遠いイスへと引っ越したのでしたクマダッシュ



そこから15分くらいで呼ばれ


遠いところから カーディガンを落としながら慌てて診察室へと行き


とっても優しい先生ドキドキに右足を見せるも・・・


窮屈な靴とゴムのきつい靴下のせいで


へこんでしまったガングリオンを見せ


意味のない診察となってしまいましたshoko


3時間待ったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・shoko


そして 腱鞘炎はというと 治療法は「使わない」ことだけというshoko



治療室にうつり 足の指の毛をそった右足をのせ


ぶっとい針をさして 今回は 痛い 痛い!!


そして 骨に当たった感覚shoko


涙をこらえ 我慢してたら 優しい先生が 「痛いよね」っていうもんだから


止まらなくなり「痛い 痛い 今回は痛いですよ」の連呼焦る...


そのわりには 全然ガングリオン取れずに終了・・・


また大きくなったらおいでドキドキって言われて終わり・・・・・・・・・・・・・・・


しかも 毛をそらなかった左足まで 見られました・・・・・・・・・・・



3時間待って 痛い思いをして 湿布を42枚もらい


どこも改善されないままに 終わりましたちーん


湿布が480円という 激安プライスだったのが救いですちーん